fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

金曜ドラマ『フェルマーの料理』第5話



内容
蘭菜(小芝風花)は、母の店を返して欲しいと海(志尊淳)に迫る。
すると「今の蘭菜にこの店は渡せない」と海は蘭菜にクビを告げるのだった。
そして他の料理人たちにも、「何のためにここにいる?」と。
岳(高橋文哉)らスタッフが動揺する中、店の開店準備が始まる。

一方で蘭菜の前に、西門(及川光博)が現れ、あることを提案する。
実家に戻った蘭菜は、母・桜(釈由美子)に。。。。

敬称略



脚本、三浦希紗さん

演出、石井康晴さん



そらまぁ、展開が展開だから、

蘭菜を前に出すのは理解するけど。

さすがに主人公を脱線させすぎでは?

イマドキでは、ほぼ無い“人情モノ”のドラマや映画の主人公を見た感じ(笑)

どこの人情時代劇だよ!って思ってしまった。


そこはともかく。

個人的には、もうちょっと、“らしさ”で、数学的な見せ方をして欲しいのだが。

まぁ、前半のくだりは、ともかく。

後半に入ってからは、岳の“解説”と、理解出来ない蘭菜の描写もあって。

ギリギリ“らしさ”を見せた感じかな。

と言っても、やはり、少し物足りないけどね。

明らかにビミョーだった、ここ数回よりは、マシでしょう。

でもね。みんなと一緒の時くらいは、“違い”を表現して欲しかったけどね。

じゃないと、普通のシェフでしかないし。


“ドラマ”として、悪いエピソードとは思いませんが。

もう少し、主人公がメインの物語であって欲しいです。

本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202311170001/
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フェルマーの料理 第5話

蘭菜(小芝風花)の母・桜(釈由美子)は、3年前に海(志尊淳)に店を奪われたことが原因で体と心が壊れてしまいました。 衝撃を受ける岳(高橋文哉)たちに、蘭菜は自分が料理人として海を超えることが母の店を返してもらう条件だったと話します。 海から厨房の花形である肉料理担当を命じられた蘭菜は「母の店を返して」と海に迫りますが、海はそんな蘭菜に「決定的に欠けているものがある」と冷たく言い放つばかり...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2023年11月18日(Sat) 12:03


フェルマーの料理 (第5話・2023/11/17) 感想

TBS系・金曜ドラマ『フェルマーの料理』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram、TicTok 第5話『母の店は奪われた…時代を変える一皿を作り出せ』の感想。 なお、原作の漫画・小林有吾「フェルマーの料理」は、未読。 蘭菜(小芝風花)の母・桜(釈由美子)は、3年前に海(志尊淳)に店を奪われたことが原因で体と心が壊れてしまった。その話に衝撃を受...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2023年11月18日(Sat) 09:20