fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『らんまん』土曜版第25週


エピローグとしては、それほど悪くは無い。

悪くは無いんだよなぁ。。。。。

ってか。

今回の“土曜版”は、もの凄いナレーションの量だね。

「本編って、こんなのだったっけ?」

って、久々に感じたよ。。、、、。褒めてます(笑)


にしても。

なぜ、“本編”で、この量のナレーションを入れないかなぁ????

もちろん、入れすぎるも、どうかと思うが。

ハッキリ言って、

“土曜版”のような内容に感じないのが“本編”

“土曜版”は、ダイジェストのハズなのに。


今回の“土曜版”が秀逸なのは、

万太郎の部分を、ほぼ全て網羅していると言うだけで無く。

ナレーションの補強が適切なため。

最近の“本編”では感じにくい、万太郎の意思、意志、熱意などが、

ハッキリと感じ取れるんだよね。

で、その万太郎の思いがハッキリしているから、

“本編”では曖昧に見えていた寿恵子の覚悟なども、ハッキリと伝わってくる。


そう。

“本編”でも、何度も書いたけど。


こういう“ドラマ”を見たかった。。。。のである。

本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202309230000/

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック