fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『舞いあがれ!』第74回

内容
売り上げデータを確認していためぐみ(永作博美)は、
藤沢(榎田貴斗)が受注した仕事が、赤字になっていると気づく。
ワケを聞くと、仕事がない中で、少しでも売り上げをと、安く請け負ったらしい。

一方、舞(福原遥)が参加する笠巻(古舘寛治)の講習会は。。。

敬称略


作、桑原亮子さん


あとひと言、なのになぁ。

今回の序盤であったが。“リーマン”も良いけど。

“このご時世”という単語を会話に交ぜるだけで、

全く印象が変わってくるのに。

それも、あっちも、こっちも。

完全に、脚本のミスと言い切って良いだろうが。

“IWAKURA”だけが、社長の死で経営危機にしか見えず。

描写だけを見ると、

人情モノを強調しすぎて、

“IWAKURA”が正しくて、相手方が悪者に見えるんだよね。

そもそもの話。亡くなった前社長が、先ず悪く。

そして、一番の問題は、“このご時世”なのに。

だから、それを先ず緩和するために。

無理にでも“このご時世”を強調するだけ。

セリフが無理なら、ナレーションだろうに。


全体の雰囲気、描写が、良い感じになってきているだけに。

わざわざ、“敵”“悪”の存在が見えるように、

いや、主人公たちは悪くない。。。と描く必要なんて無い。

まぁ、そういうつもりでは、無いだろうけどね。

見えてしまうと言うこと。

完全に、言葉足らずである。


惜しいなぁ。

あと少しで、普通に楽しめそうなのになぁ。

本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202301180000/
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第74回・2023/1/18) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『舞いあがれ!』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第74回〔全126回〕/第16週『母と私の挑戦』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方がよいです。 舞(福原遥)はネジの...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2023年01月18日(Wed) 13:23