fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『舞いあがれ!』第63回

内容
舞(福原遥)が父・浩太(高橋克典)の工場で働き始めてひと月。
浩太は社員たちを前に、経営状況について説明をする。
知恵を貸して欲しいと頼んでも、それぞれの言い分がぶつかり合い。。。。

敬称略


作、桑原亮子さん


ただただ。

就職が延期になったからと、“腰掛けのお手伝い”にしか見えず。

画面に登場するだけで、“?”と違和感しか無いという状態だ。


本来なら、“そういう風に見えないように”描写すべきなのに。

今作は、雑。

もちろん、“1年延期”というシチュエーションを持ち込んでいるのが、

一番の問題なんだが。

だったら、せめて、

“それ以外のこと”。。。例えば、家のコトなどで、

両親のフォローをする姿を盛り込むべきなのでは?

夜食を出しているような場面があったが。

それは、フォローではないのでは?

むしろ“働け!”と、尻をたたいているように見えてしまった。

気がつけば、なんだか。。。航空学校の、パイロットの自慢をしている感じだし。


結局、頭の中に、

“腰掛け”という1年限定のイメージがあるから、

何をやっても、スッキリしないのである。


本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202212280000/
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第63回・2022/12/28) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『舞いあがれ!』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第63回〔全?回〕/第13週『向かい風の中で』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 舞(福原遥)が工場を手...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2022年12月28日(Wed) 12:06