fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

PICU小児集中治療室 第11話(最終回)


内容
小松圭吾(柊木陽太)の手術が開始されたものの、地震が発生。
手術は中止され、延期になってしまう。
体調を考え、武四郎(吉沢亮)は、早くて3日後にしか再開出来ないと判断する。

そんななか植野(安田顕)に道東総合病院のERから連絡が入り、
地震でトンネル崩壊し、スキー旅行で来ていた小学生が巻き込まれたと知る。
植野は、受け入れ要請のあった負傷した小学生の受け入れを決め。。。

敬称略


脚本、倉光泰子さん

演出、平野眞さん


無理矢理、トラブルを発生させる必要性は無いと思うのだが。

まぁ、ここまで、引っ張ってきた案件なので、

最後の最後まで、何かを描きたいと言うことなのだろう。

展開や結末が、どうであれ。

基本的に今作は“医療モノ”なので、それはそれでアリでしょう。

とはいえ。

さすがに、ここまでは、やり過ぎかな。

悪いとは思わないが。

正直、食傷気味である。


う~~ん。。。まぁ、このスタッフ。こういう感じだからね。

仕方ないかな。


でもね。

前回も書いたことだけど。

舞台は、そのままで良いから。

せめて、若者たちの群像劇にすれば、違ったかもね。

20分過ぎの描写が、それを物語っている。

と言っても《ナイト・ドクター》ではなく《コード・ブルー》だけどね。

《ナイト・ドクター》にしても、見せ方が違えば、違ったでしょうが。

今作だって、同じ。

やり方1つ、見せ方1つ。。。工夫1つだったと思います。

脚本、演出、俳優が、同じでも、違ったと思います。


本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202212190001/

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PICU -小児集中治療室- 最終話

北海道で大きな地震が発生し、各地の被害が徐々に明らかになる中、武四郎(吉沢亮)は、地震の影響で圭吾(柊木陽太)の手術が延期となってしまい、心配します。 一方、北海道庁では知事・鮫島(菊地凛子)を中心に、情報の収集が続けられていました。 鮫島は、各市町村に地域の病院と連携を取るように通達を出します。 そんな中、植野(安田顕)の元に道内の総合病院から連絡が入ります。 地震の影響でトンネル...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2022年12月20日(Tue) 09:39


PICU 小児集中治療室 最終回 「北海道中の子どもを必ず救う!今夜ついに命の物語感動の結末…」

好評をはくし、シリーズ化もされた「朝顔」スタッフが、今度は、北海道を舞台。駆け出しの小児科医が先輩医師と共に、どんな子どもでも受け入れることのできるPICU(小児専門の集中治療室)を作るため、そして医療用ジェット機の運用実現のために奔走するメディカル・ヒューマンドラマ。それにしても、前回のラスト。圭吾(柊木陽太)の手術が始まろうとした瞬間に、地震発生。最終話ではその結末が…。いきなり災害発生...
[続きを読む]

のほほん便り | 2022年12月20日(Tue) 08:22