fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『舞いあがれ!』第52回

内容
ソロフライト訓練中、急激な天候悪化で、舞(福原遥)は、
帯広では無く、釧路空港への着陸を指示される。困惑する舞。
そこに大河内教官(吉川晃司)が現れ、並走飛行で釧路へ向かうことに。
緊張する舞に、大河内は「自信を持て。落ち着いてやれば、出来る」と。

敬称略


作、佃良太さん


柏木による“恋バナ”や、大河内教官を絡めた“三角関係”の描写が無ければ。

特に不満も無ければ、不快感も無く。

既視感はあっても、丁寧に描かれている。

。。と、素直に感じることが出来ただろうに。


“恋バナ”を描くな、と言うことではない。

ただ、さすがに、邪魔。

メインがあるのに、“今”、やるようなことでは無いと言うこと。

理由は、少なくとも2つ。

ひとつは、パイロットになることへの気持ちが、薄くなるということ。

もうひとつは、多くの命がかかるパイロットという職業で。

その職業訓練中に、そういう描写をすれば、パイロットへの不信感が浮上する。

他にもいろいろとあるが。大雑把には、そんな感じ。

やはり、真剣なことを描いている途中で、

たとえ、真剣であっても“恋バナ”を挟むのは、

印象として良くないと言うことだ。

今回の終盤の離婚話なんて言うのも同じだ。

先ず、描くべきコトを描いてから、描いて欲しいと言うこと。

きっと、今作は、描いているつもりなんだろうけどね。

本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202212130000/

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第52回・2022/12/13) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『舞いあがれ!』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第52回〔全?回〕/第11週『笑顔のフライト』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 フライト訓練の途中、急...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2022年12月13日(Tue) 12:11