fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

金曜ドラマ『クロサギ』第8話


内容
牛山(山口紗弥加)を陥れた黒崎(平野紫耀)は、牛山から
宝条(佐々木蔵之介)に関する情報を得る。
黒崎は、医療法人理事長の宇佐美孝也(津田健次郎)を次のターゲットに決める。

黒崎は、宇佐美の妻・怜華(高田里穂)に接近。

敬称略


脚本、篠崎絵里子さん

演出、田中健太さん




面白いかどうかで言えば、普通。

でも、なんだか、

やり口は違っているように見えて、

今作の初回当たりの展開をコピペしたような感じだね。

きっと、主人公のセリフが、そんな印象にさせているのだろう。

主人公いや、俳優には責任ないです。

完全に、脚本の問題。

とはいえ、良い部分もある。

“新・縦軸”を強調しすぎること無く。ほどほどに。

黒崎の“クロサギ”を、シッカリと描こうとしていることだ。

まぁ、ほどほどと言っても、

相変わらず、“クロサギ”部分を潰すほど多いんだけどね。

結果的に、

印象に残っているのは“クロサギ”ではなく“新・縦軸”のネタフリだし。

もう本末転倒どころでは無い状態だ。

そこまでして“新・縦軸”を描きたいならば、

“宝条帝国”との対決を描くのでは無く。

北条との直接対決を描けば良いだろうに。

別に、1話完結にする必要も無いんだから。

どうしても“宝条帝国”を描きたいなら、

もっと“宝条帝国”を強調すべきでは無いのか?

宝条を強調するのでは無く。

見ていると、宇佐美が一員かどうかが、かなり曖昧。

繋がりの無い2つの物語を見ている感じだ。

正確には、3つの物語だけどね。

“アカサギ”部分が、“本編”と無関係でも成立するし。

本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202212090001/
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

クロサギ 第8話

黒崎(平野紫耀)は牛山(山口紗弥加)から、宝条(佐々木蔵之介)には「宝条帝国」と呼ばれる裏金作りのための資金源がいくつもあるという情報を得ます。 そして、その中の一つである医療法人をターゲットに定めます。 理事長・宇佐美(津田健次郎)は以前、宝条が勤めるひまわり銀行で働いていた後輩にあたる人物で、赤字だった病院を立て直した救世主でした。 黒崎は宇佐美に近付くため、彼の妻・怜華(高田里穂...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2022年12月10日(Sat) 20:19


クロサギ(2022) (第8話・2022/12/9) 感想

TBS系・金曜ドラマ『クロサギ(2022)』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第8話『アカサギ転身!?暴かれる黒崎の正体』、詐欺『療養費詐欺』の感想。 原作となった漫画・原作・原案:夏原武/作画:黒丸「クロサギ」は、未読。 2006年4月期に同枠で山下智久さん主演で放送された「クロサギ」は、鑑賞済み。 ひまわり銀行を狙う黒崎(平野紫耀)は、役...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2022年12月10日(Sat) 09:09


クロサギ 第8話 「アカサギ転身!?最終決戦が始動」

二度目のドラマ化。原作は、夏原武原案、黒丸による漫画。シリーズ累計800万部を越えている。第53回(平成19年度)小学館漫画賞一般向け部門受賞作品。(知らなかったけれど、08年には 映画化もされてたのですね)令和版の、このシリーズも、いよいよ大詰め。今作では、13年に全42巻で完結した漫画シリーズを原作に、いわば“『クロサギ』完全版”として新たにドラマ化。2022年の現代を舞台に、今の日本で...
[続きを読む]

のほほん便り | 2022年12月10日(Sat) 06:49