fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

PICU小児集中治療室 第9話


内容
治療を拒否する母・南(大竹しのぶ)を、“諦められる時間をください”と。
武四郎(吉沢亮)は説得し、東京の病院で検査を受けてくれることに。
早速、武四郎、南は、植野(安田顕)に紹介してもらった
東京中央記念病院の腫瘍内科医・原口から、
検査結果を聞かされた武四郎。

敬称略



脚本、倉光泰子さん

演出、相沢秀幸さん


う==ん。。。

いっそ、タイトルを“しこちゃん先生”にでもすれば、

良かったのでは?

確かに、こういう“ドラマ”もアリだろうけど。

もう、完全にタイトルから逸脱している。

まぁ、今まで、ダラダラと描いてきたので、

決着を付けなきゃならないだろうから、仕方ないんだろうが。

タイトルがなぁ。。。。そこなんだよね。

別に“ドラマ”として、悪いとは思っていないし。

こういう“連ドラ”もアリだとは思っているけど。

タイトルって、視聴者に期待させるモノであり。

そこから、別モノに感じている時点で、

期待を裏切られた気持ちになってしまうのだ。

放送開始前、いや、発表前に、なんとかなったと思うんだけどなぁ。。


本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202212050001/
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PICU -小児集中治療室- 第9話

武四郎(吉沢亮)は、膵臓がんの治療を拒否している母・南(大竹しのぶ)に「俺が諦められる時間をください。母ちゃんと離れる覚悟ができるための時間を」と言って頭を下げ、東京の病院で検査を受けることの同意をしてもらいます。 武四郎と南が向かったのは、植野(安田顕)から紹介してもらった東京中央記念病院の腫瘍内科医・原口(平原テツ)のもとでした。 そこでいくつかの検査を受けて、武四郎が検査結果を聞き...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2022年12月06日(Tue) 11:47


PICU 小児集中治療室 第9話「最終章!武四郎、母と東京へ…お医者さんなら治してよ」

「監察医 朝顔」(同系)のスタッフがおくるオリジナル作品。北海道を舞台に、駆け出しの小児科医が先輩医師と共に、どんな子どもでも受け入れることのできるPICU(小児専門の集中治療室)を作るため、そして医療用ジェット機の運用実現のために奔走するメディカル・ヒューマンドラマ。今回は、ついにラス前回。しこちゃん先生。武四郎(吉沢亮)は、母・南(大竹しのぶ)を東京の病院に連れて行き、検査を受けさせるも...
[続きを読む]

のほほん便り | 2022年12月06日(Tue) 08:02