fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『舞いあがれ!』土曜版第7週


今回の“アバン”は、先日のやりとりが、ほぼそのまま。

まぁ、予定通りだ。

ただやっぱり“夏に受験”だよなぁ。(笑)

にもかかわらず。

親友たちのことをだしにして、旅に出かけるって。

まさかと思うが。

 中退予定の大学よりも航空学校なんて、

 勉強をしなくても、入ることが出来る!

そんな感じで、なめきっているのだろうか?


そもそも、志したのは、記録飛行の後であり、

正確には、次の人力飛行機のパイロットが由良に決定された後の話だ。

たしかそれって、1年の秋だったよね?

で、劇中では、多少の時間経過していて、2年か近い時期になっているわけだ。

だから“夏に受験”という言葉が出てくる。

そう。受験の年だからである。

正確には、劇中のカレンダーからすると。。。1年の年度終わりの“3月”

実は、これもおかしいんだけどね。1981年のハズなのに、カレンダーが!?。

そこはともかく。

受験まで、どれだけの時間が残っているかは分からないけど。

結果的に、だだをこねて、旅に出かけた印象しか無いというのは、

いろいろな意味で、問題行動でしか無い。

そんなことが、今回のアバンで、ハッキリ分かったよ。


なんか見れば見るほど。

いや、今回の“土曜版”を見ても、ナレーションの補足が、ほぼ無く。

おかしな1週間だったよなぁ。という印象である。

結局、

“本編”が、あんな状態だったし。

描いていることがありすぎなので、

そのあたりを、盛り込んでしまうと、こんな“土曜版”にしかならない。

そういうコトなのだろうね(苦笑)


前作《ちむどんどん》では無いが。

“本編”が基本だからね。どうにもならない1週間もある。

今作だって、同じである。


本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202211190000/
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第7週/土曜日版・2022/11/19) 感想 ※‘魅力的なスポット脇役’を語りたい!

NHK総合・連続テレビ小説『舞いあがれ!』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第7週『パイロットになりたい!』の「土曜日版」の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 飛行機のパイロット...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2022年11月19日(Sat) 12:03