“土曜版”で、アバンタイトルというのも、ちょっと妙な感じだけど。
今週のエピソードを考えると。
ばらもん凧は、必要。飛行機も必要だからね。
タイトル後は、父と娘の飛行機談義。
そのあとは、
飛行機を強調しながら、父の仕事の話。
というバランスになっているね。
おかげで、“本編”では、そこまでの印象はなかったが。
“土曜版”の描写では、
《主人公》=《飛行機好き》
そんなイメージが強まり、確立している。
遊園地の描写でも、飛行機だけだったしね!(笑)
忘れずに、
久留美と父・佳晴を途中、そしてラストで混ぜているのも良いところだ。
八木が少なかったのは、気になるし。
章兄ちゃんの部分が、無かったのは気になる。
でも、時間が無いから、仕方ないかな。
“本編”よりも無駄ないので、
今作が描きたかった《コト》が、ハッキリ伝わってきた“土曜版”でした。
本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202210220000/
- 関連記事
スポンサーサイト
