fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『ちむどんどん』第105回


内容
ついに“ちむどんどん”がオープン。初日から大忙しの暢子(黒島結菜)

一方、“うまんちゅ給食”がうまくいかず。落ち込む良子(川口春奈)
そんな良子に、安室のおばぁ(あめくみちこ)が。。。。

敬称略


“キャラ変”は、いつものことだけど。

矢作。。。なぜ???

いや、それ以前に、優子って、そういうキャラだったの?


もう、どう解釈すれば良いか、全く分からないです。


例えば、矢作。

暢子が“オーナー”のことを口にしたから豹変したのか?

暢子が“身重”だから豹変したのか?

直前の暢子とのやりとりが、起点ならば。。。。。そういうことだ。

まぁ、“普通”なら、“身重の主人公”だから。。。だろうけど。

ここまで、わざわざ、矢作の不快な言動などを描いてきているのに。

“なぜ?”としか言いようがない。

で、その“豹変”からの“流れ”なのか、どうかわからないが。

あれだけ“厨房の中だけ”と言っていたのに。

配膳は、ともかく。

なぜか、雑誌のことを確認するために“残業”しているし。

なにを、どう考えれば、良いかが、よく分からない。


優子にしても同じだ。

まぁ、仲間由紀恵さんは、出来るから、それはそれで良い。

気になるのは、

優子が加わることで、なぜだか。。。。“食育”場面。

むしろ、“そういうコト”さえも、やっていなかったのか?

と、気になってしまった。

まぁ、今作は、“過程”を全く描かないから。。。。。(失笑)



それにしても。

初日から大繁盛。。。。のつもりだろうが。

店の外の、人通りは。。。。だし。。。。

初日にしても、4分の一から、3分の一は、県人会。

よくよくみると、空いている席も多いんだよね。

これは、それ以降の描写でも同じだ。


どうやら、“何か”を描きたいようだけど。そんなの、どうでもいい。

だって、前述したとおり、

そもそも、繁盛しているように見えていない。。。のだから。


本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202209020000/

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全125回〕 (第105回・2022/9/2) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『ちむどんどん』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第105回〔全125回〕/第21週『君と僕のイナムドゥチ』の感想。     ※ 本作は、2022年8月31日、NHK東京放送局で撮影が終了しました。 ※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いています。 ※&nbs...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2022年09月02日(Fri) 11:48