fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

日曜劇場『オールドルーキー』第8話

内容
深沢(芳根京子)が担当するバレーボール選手・古川舞(田辺桃子)に、
イタリアのチームから誘いがかかった。高柳(反町隆史)真崎(岡崎紗絵)から
詳細な説明を受けるが、古川は移籍を断ると告げる。
高柳は、“ビクトリー”にとってチャンスだと、
古川を説得するようにと、深沢に命じるのだった。
だがアスリートの気持ちを考えるべきと反論する深沢だったが、
高柳は、説得しろと。そのうえ、真崎も担当に付ける高柳。

深沢と真崎は、興味を抱き同行を志願した新町(綾野剛)と3人で、
古川が練習する練習場へと向かうのだった。
アシスタントコーチの宮野紘也(大谷亮平)から個人練習を受けるなど、
他の選手たちよりも熱心に練習に取り組んでいる姿を確認する。

そんななか、高柳社長は、新町に
水泳選手の麻生健次郎のマネジメントを命じられ。。。。

古川を説得出来ない深沢を見て、高柳社長は強硬手段に。。。。

敬称略


脚本、福田靖さん

演出、木村ひさしさん



相変わらずであるが。

別案件まで混ぜ込んでいるため、若干、散漫さがあるし。

相変わらず。。。話の腰を折っている“コト”も、何度も混ぜ込んでいるので。

やはり。

イマイチ、話に集中出来ていないのだが。

数回前までの迷走状態に見えるエピソードよりは、

ギリギリ。。。。“見ることが出来る”。。。。っていう感じかな。


ただまぁ、そういう部分よりも。

先日からの高柳社長の豹変?で、奇妙な“縦軸”を盛り込まれているので。

そこが、もの凄く引っかかるけどね!

再び集中出来ない“要素”を混ぜ込まれた。。。と言えるだろう。


ある程度は、“連ドラ”だから、仕方ない部分があるのも分かっている。

でもね。

そういうのは、“メイン”がシッカリと楽しめているからこそ、

“次への期待”も相まって、嫌な印象にならないわけで。

今回のような状態なら、メインよりも、

その“新たな縦軸”部分の演出が強調されすぎているのが、

どうしても、気になるのである。俳優も、そういうように演じているから。

そっちの展開が、気になって仕方が無いです。


そこまで強調する必要は無いと思うんだけどね。セリフも含めて。

結局、案件にしても、複数案件だし。

シッカリと1話完結で魅せて、スッキリとさせて欲しかったモノです。


本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202208210002/

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

オールドルーキー 第8話

塔子(芳根京子)が担当するバレーボール選手・古川舞(田辺桃子)に、イタリアリーグから誘いが掛かりました。 世界で活躍するまたとないチャンスですが、舞は移籍を断ると言います。 高柳(反町隆史)は何としても舞を説得するように言いますが・・・ 塔子と舞の付き合いから、彼女が断るのには何か理由があるはずだと考える塔子は躊躇します。 しかし、高柳は社長秘書・かほり(岡崎紗絵)を担当に就けて、説...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2022年08月22日(Mon) 13:03


オールドルーキー (第8話・2022/8/21) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『マイファミリー』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第8話『飛び込め! プロの女子バレーボール選手』、ラテ欄『分裂の危機! 選手のために戦え! 社長との対立が始まる』の感想。 契約中のバレーボール選手・舞(田辺桃子)にイタリアの強豪から移籍の話が届く。だが、舞は現在の所属チームを優勝させたいと移籍を断る。舞の判断に怒った高...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2022年08月22日(Mon) 09:00


オールドルーキー 第8話「分裂の危機!選手のために戦え!社長との対立が始まる」

ヒットメーカーな脚本家。福田靖がスポーツマネジメントを舞台に描く、現役を引退した元サッカー選手がセカンドキャリアへ一歩を踏み出すヒューマンドラマ。気のせいか、反町隆史が、なんだか、えらく可愛かったり、綾野剛のマイホーム・パパぶりが新鮮だったり… 見どころ満載。今回は、バレーボール選手・舞(田辺桃子)に、イタリア移籍の話が持ち上がったり、トップスイマー役で出演した渡辺翔太のイケメンぶりが、半ば...
[続きを読む]

のほほん便り | 2022年08月22日(Mon) 07:52