fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

火曜ドラマ『ユニコーンに乗って』第7話


内容
“スタポニキャンパス”の技術が、
すでに“ゲームアカデミア”により特許が出願されていることが判明。
このままでは、“スタポニキャンパス”を作ることが出来ないと、
佐奈(永野芽郁)たちは動揺する。
森本(坂東龍汰)の不審な動きを見たという恵実(青山テルマ)
状況から、森本が裏切った可能性が浮上する。
会社にやって来た森本を、須崎(杉野遥亮)が問いただしたところ、
森本は、何も言わず去って行ってしまう。
一方で、“ゲームアカデミア”の永瀬(松尾貴史)は、
「早い者勝ち」だと、須崎の抗議を一蹴。

困り果てた佐奈と須崎は、早智(広末涼子)に事情を伝え、協力を懇願。
須崎が残した資料を基に協力してもらえることに。
すると早智から、ある提案があり。。。。

敬称略


脚本、大北はるかさん

演出、泉正英さん



展開自体は、それほど悪いわけでは無いのだが。

問題があるのは。

自分たちの技術。。。。いや、努力の結晶は、分かるんだけど。

せめて、先日のビジコンくらいしか、

“やっている”印象が無いので。

そこまで、必死になっている気持ちが、イマイチ伝わってこない。

実際、森本がひとりでやっていたのを、皆が搾取している印象だし(苦笑)


だから、何度も書いたのだ。

どういう紆余曲折を描いても、

最後には、成功するんだろうから、そこまでの過程をシッカリと描けと。

“恋バナ”だとか、それ以外の脱線だとはか、ほどほどにと。

結局、違和感が最高潮に!!

そんな感じかな。

“連ドラ”なんだから。。。上手くやれば良いだろうに。。。。


ってか。

この“枠”って、このくらいのタイミングで、

必ず旅行をするよね(笑)

コレを言うとアレだが。

先週、今週。。。。遊んでばかりだよね。。。。。

こういうコトばかりするから、

今回の“事件”も、盛り上がっているようで盛り上がってないんだよ。

どれだけ好意的に見ても。

大学時代の延長で。。。。。って、そんな感じになってしまっているし。

そもそも。

経営が厳しい状態になっていたんだよね?

遊んでいる場合じゃ無いと思うのだが。。。。。。


全否定はしませんが。

せめて、今までのエピソードで、

両方を、シッカリと。。。メリハリを持って描いて欲しかったです。


本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202208160002/
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ユニコーンに乗って 第7話

順調に進んでいたバーチャルスクールの学習アプリ・スタディーポニーキャンパスの制作ですが、永瀬(松尾貴史)率いるゲームアカデミアが、ドリームポニーの技術を横取りし、特許を出願していたことが発覚します。 何故、技術が漏洩したのかと動揺する佐奈(永野芽郁)たちは、ここ最近、エンジニア・海斗(坂東龍汰)が不審な行動を取っていたことに気が付きます。 須崎(杉野遥亮)が出社して来た海斗に問い質します...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2022年08月17日(Wed) 11:34


ユニコーンに乗って (第7話・2022/8/16) 感想

TBS系・火曜ドラマ『ユニコーンに乗って』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第7話『仲間の裏切り…リフレッシュ合宿へ』の感想。 ドリームポニーが開発した技術の特許が、大手ゲーム企業によって出願済みと判明。須崎(杉野遥亮)らが情報を横流しした疑いがかかる海斗(坂東龍汰)を問い詰めると、彼はおびえた様子で逃げ出した。そして一同の携帯電話に退社意向のメッ...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2022年08月17日(Wed) 10:01


ユニコーンに乗って 第7話「仲間の裏切り!?心機一転!夏合宿で淡い恋がすれ違う」

大北はるか、オリジナル脚本。ヒロイン、永野芽郁が、抜群!に可愛く、現代女性の、「ひとつの夢物語」を描いてるかな?キャスティングと、現代性が魅力的。教育系スタートアップ企業の若き女性CEOのもとに、おじさんが部下として転職してきたことで、仕事に恋に奮闘しながら、夢に向かって真っすぐ生きる主人公たちの成長を描く“大人の青春”ドラマ。ここ最近、海斗(坂東龍汰)が、不審な行動を取っていたことに気付い...
[続きを読む]

のほほん便り | 2022年08月17日(Wed) 08:00