fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『ちむどんどん』第71回

内容
1978年8月18日。ウークイの日に。
暢子(黒島結菜)は、賢秀(竜星涼)とともに、沖縄へと帰ってきた。
7年ぶりに、良子(川口春奈)歌子(上白石萌歌)を含め4人が勢揃い。
母・優子(仲間由紀恵)の再婚話について。。。。

一方、和彦(宮沢氷魚)は、田良島(山中崇)から思わぬ話を聞く。
そして房子(原田美枝子)から。。。。

敬称略


作、羽原大介さん

脚本協力、新井静流さん

演出、木村隆文さん




さて、

今回のツッコミどころ?

一番は。。。。2点、いや、3点。。。もう、一番でも何でも無い(笑)


ひとつめ

 田良島「婚約者と幼なじみの間で迷走。」
 
え???って、思ったよ。

3週前、2週前で、何を描きたいのか分からない物語を描き。

先週、妙な“修正”をしていたけど。

結局、そういう“コト”ならば、

もっと、以前から。。。。は、今作では力量的に不可能。

せめて、3週前からの“愛の物語”で、

もうちょっと、そういう風に見せれば、良かっただろうに。。。。

これ、ナレーションで調整する“奥の手”でも良かったけど。

思い切って、主人公・暢子が愛より魅力的に見えるように、

なんとなく見せる。。。だけで、良かったんだよね。

愛のスピンオフ状態だとは言え、愛の方が魅力を感じる時点で、

手の施しようがない状態だったのは、言うまでもない。

いや、先週がメイン演出なんだから、大幅に調整出来ただろうに。。。



ふたつめ

兄妹「お母ちゃんは、どこに?」

って。。。同居している娘がふたりもいるのに???

孫だっているよね?

それに、以前からやっていた可能性が高いんだよね?

“やんばる”の人たちが、知っているくらいなんだから!!

もう、異常としか言いようがない。

後付けで、妙なものを盛り込むから、こんなコトになるのだ。



みっつめ

これ。。。今作では。。。今作の作者、スタッフでは無理なのは承知だが。

善一との“噂”がある時点で。。。

それを、主人公・暢子が横浜、東京で知った時点で、

善一の娘・早苗との“やりとり”が、あっても良かったと思っているんだよね。

それも、今回のエピソードの直前に。

ま。。。今作は、“大人の事情”以前に、出来ないのは分かっているけど。

こういう“コト”。。。気遣いが出来ないのが今作。

だから、“連ドラ”として破綻しまくっているのである。


他にもあるけど。もういいや。


結局、今回のエピソードで分かったのは、

“連ドラ”として、完全に破綻している。。。ってことだ。


もうほんと、どうしようもない。

ツッコミを入れなくても、入れさせようとしてくる今作。

あら探しなんてしなくても、あらしか無い今作。


ほんとに、どうすれば良いか分からない。



本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202207180000/


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第71回・2022/7/18) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『ちむどんどん』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第71回〔全120回〕/第15週『ウークイの夜』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 1978年8月。沖縄...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2022年07月18日(Mon) 12:49