暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン12話「つきはウソつき」
内容
“どんぶら”に新しいバイトが入ってくる。
アイドルのたまご・・吉良きらら(和泉風花)だった。
あまりの態度に、不満げなはるか(志田こはく)
店の雰囲気も変わり、はるかは、タロウ(樋口幸平)に助けを求める。
タロウにバイトを交代してもらうはるか。
しかし、タロウは、嘘がつけず。
犬塚翼(柊太朗)の聞き込みに来た刑事に、正直に話してしまう。
そこで、はるかたちは、タロウに嘘をつく練習をさせようと。。。
敬称略
“なんじゃこりゃ~”
まさに!
これは、パワーアップしてるのかな??(笑)
ただ、今作らしい。。。といえば、そんなところだ。
仮面ライダーリバイス 第36話「岐路に立つ人類、それぞれの決意」
内容
フェニックスの赤石長官(橋本じゅん)による思わぬ発表により、
人々に動揺が走るなか、バイスタンプの押印義務化が決定。
そのころ、玉置(八条院蔵人)は、“ウイークエンド”に現れ、
力になりたいと懇願する。
そんななか、さくら(井本彩花)花(浅倉唯)の前に、ベイルが現れる。
さくらはジャンヌに変身し応戦。
戦いの中、花がベイルに狙われることに。
そこに玉置がやって来て、花をかばおうとするも、
ペイルは玉置を捕らえ、連れ去っていく。
返して欲しければ、白波純平こと元太(戸次重幸)を差し出せと。
しあわせ湯で、報告を受けた一輝(前田拳太郎)
そこに元太が現れ、責任を口にし、ベイルとの決着を宣言していると、
駆けつけた光(奥智哉)が、事情を伝える。
“ウイークエンド”の作戦だと。。。
敬称略
面白いかどうかでは無く。
ほんと、ただ、ドタバタやっているだけになってしまったね。
結果が、何も変わらないなら、
そのドタバタには、意味が無いわけで。
ほんと、何がしたいんだろ。。。
もうちょっと、“物語”を作れば良いだろうに。
デリシャスパーティ?プリキュア第11話 ジェントルーの罠!テストで大ピンチ!?
内容
ジェントルーは憤っていた。
その怒りをナルシストルーにぶつけると。。。
ある日、生徒会長から、抜き打ちで、実力テストの発表がある。
だが落第点をとってしまったゆいとらんは、居残り補習に。
そんななか街にジェントルーが現れ、ここねだけでの対応を迫られ、
ローズマリーに合流し。。。。。
まさか、そういう方向から、
“私たちしか狙わない”という“事象”を、明らかにするとは!
意外と衝撃的。
なんなら、仲間になっても良いくらいだ。
その流れで、そういう展開になるとはね。
それも、今までのシリーズのような展開では無く。
意外と丁寧。
ってか、今回のエピソード。
レシピも料理も、ほぼ無関係なのだが。。。。(笑)
まぁ、わざわざ回りくどい展開にするよりは、
こういう方が、良いのかもね。今の時代は。
本家の感想。
https://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/202205220000/
- 関連記事
-
スポンサーサイト