fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

金曜ドラマ『インビジブル』第3話


内容
志村(高橋一生)が目覚めると、目の前には、女性の死体。
手には、凶器と思われるナイフが握られていた。
その直後、駆けつけた警察により、志村は逮捕されてしまう。

その後、猿渡(桐谷健太)により、取り調べを受ける志村は、
自宅に帰宅したとき、何者かに襲われたと証言する。
気がつくと、現場にいたと。
それでも、疑いの目を向けられる志村だったが、
志村の自宅前の防犯カメラ映像により、容疑が晴れたコトが
犬飼(原田泰造)により報告があり、志村は釈放されるのだった。

釈放された足で、志村はキリコ(柴咲コウ)のもとへと向かった。
そして運び出したのがキリコの指示でマー君(板垣李光人)がやったことに、
怒りをぶつける志村。
するとキリコは、殺しが“演出家”と呼ばれるクリミナルズの犯行だと説明する。
遺体をアート作品に仕上げ、展示するのが趣味だという。
話を聞いた志村は、“演出家”を捕らえる作戦というキリコの意図を理解。
犬飼の反対はあったが、キリコの作戦に乗ることを決める。

犬飼が、志村の犯行だと記者会見を行う一方で、
捜査員たちに不審な事件の関係者を洗うよう命じる。
そして志村には、警視庁内から出ないようにと命じる。

そのころキリコは、ハッカーのローズ(DAIGO)に、ある仕事を依頼。
入手した情報を、志村に伝え。。。

敬称略


脚本、いずみ吉紘さん

脚本協力、藤平久子さん

演出、棚澤孝義さん



そもそもの話をしてしまうと。

今作に“次を見たい”“続きを見たい”と思うような魅力が無いからなんだよね。

コレまでのエピソードも、そうだったけど。

ゲストを見れば、犯人が見えてしまっているだけでなく。

登場した時点で、動機なども見えてしまっていて。

言ってみれば、謎解き。。。答え。。が見えてしまっているのである。


そうなのだ。今作。

答えを先出しにしている、いわゆる“倒叙法”になっている状態。

“刑事モノ”の一種だし。“2サス”などを見ても分かるように。

答えなどが見えてしまっていること自体は、問題では無い。

重要なのは、

解決までの過程が、丁寧に描かれているか?

そして、それが、面白く見ることが出来ているか?

そういうことなのだ。

そこには、俳優の存在なんて、関係が無く。

ほぼ脚本そして、演出なのである。


たしかに

今までのような、雑な部分も少なく。足りない部分も少ない。

ハッキリ言って、“別のドラマか?”と思うくらいよりも、丁寧なのだ。

そのうえ、志村だけで無く。キリコにも役割があり、

かなり強引ではあるが、両者とも、

いなければ成立しない話が紡がれている。


だが今作を見ていると。モヤモヤしか無い。

いくつか理由はあるが、

ひとつは、登場人物の魅力だろう。志村、キリコ。。。魅力を感じない。

ほぼ俳優の魅力だけで、

登場人物としての“凄さ”が、イマイチ、見えてこないのだ。


そして、そこに関連する問題が、致命的な問題で。

全てを知っているように見えるキリコが提示する情報が、

事件解決するための情報としては、かなり雑で、少なすぎることなのだ。

そう。

“インビジブル”としての能力に、疑問がある。。。ってことだ。

せめて、

“本当に全てを知っている”を表現して欲しいです。


じゃないと、存在意味が無くなってしまいます。


実際、今回だって、

キリコの情報が無くても、

主人公が単独捜査して解決してしまっているように見えているし。

ってか。

被害者の周辺の聞き込みで、犯人だって分かってるし(苦笑)


もうちょっと、なんとかならないのかなぁ。

今までよりは、マシだけど。

やはり、チグハグさしか見えないよ。


役割をハッキリさせて、

そこを基準にして、組み上げるだけだろうに。

役割をハッキリさせず、

無理矢理、混ぜるから、ワケが分からなくなるんだよね。




最後に。

そこまで覚悟があるなら、

ブレーカーを入れてから、プールに落としましょう(笑)


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

インビジブル 第3話「刑事が殺人犯で逮捕ナイフに隠された真実冤罪を晴らす秘策!?」

いずみ吉紘さん脚本のオリジナル作品。警察すら存在を知らない凶悪犯、通称“クリミナルズ”によって行われている犯罪。そんな、クリミナルズを捕らえるため、刑事・志村貴文(高橋)と犯罪コーディネーター・キリコ(柴咲コウ)という絶対に相容れないはずの2人が異色のバディを組む前代未聞の犯罪エンターテインメント。、でも、もう、このドラマ。メインとなる、お二人… 高橋一生と柴咲コウの演技力と存在感、その訳者...
[続きを読む]

のほほん便り | 2022年05月01日(Sun) 05:20


インビジブル 第3話

志村(高橋一生)が女性を殺害した容疑で逮捕されてしまいます。 間もなく容疑は晴れましたが、キリコ(柴咲コウ)によると、女性を殺害してショーウインドーに展示したのは「演出家」と呼ばれる凶悪犯で、遺体をアート作品に仕上げて展示するのが趣味だと言います。 さらに、キリコは「演出家」が既に次の殺害を請け負っていることを予告して、「演出家」を捕らえるために志村にある作戦を持ち掛けます。 キリコが...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2022年04月30日(Sat) 14:06


インビジブル (第3話・2022/4/29) 感想

TBS系・金曜ドラマ『インビジブル』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第3話『刑事が殺人犯で逮捕 ナイフに隠された真実 冤罪を晴らす秘策!?』の感想。 監察官の猿渡(桐谷健太)が、勝手な捜査をする志村(高橋一生)に疑いの目を向ける中、志村はひょんなことから事件に巻き込まれる。自らの無実を証明することができずにいた志村に対し、犯罪コーディネーター...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2022年04月30日(Sat) 09:48


金曜ドラマ『インビジブル』第3話

内容志村(高橋一生)が目覚めると、目の前には、女性の死体。手には、凶器と思われるナイフが握られていた。その直後、駆けつけた警察により、志村は逮捕されてしまう。その後、猿...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2022年04月29日(Fri) 22:55