fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『ちむどんどん』第14回

内容
兄のケンカをきっかけに、就職にモヤモヤしたモノを抱える暢子(黒島結菜)
そんな暢子に、早苗(高田夏帆)が、気晴らしに誘われ。。。、

一方、良子(川口春奈)は、大学時代の友人と
フォークダンスの集まりに参加するため、
母・優子(仲間由紀恵)や家族には黙って、新しい服を買っていた。
が、店では、智(前田公輝)がいるのを見かけ。。。。

そのころ歌子(上白石萌歌)は音楽の授業で、
音楽教師の下地響子(片桐はいり)から。。。。

敬称略




途中から、暢子。。。。。。どうなった?

って、ズッと思ってしまったよ(笑)

いやね、別に、暢子が見たいとか、そういうのじゃ無いんだが。


アバンだけ。。。。って。。。。何?

並列で主人公を並べ立てる“朝ドラ”の、新しいカタチですか?

う~~ん。。。。だったら、思うんだけど。

4兄妹ではあるが。“朝ドラ”だから、男は別として。

姉妹3人が主人公の“朝ドラ”にすれば、良かったんじゃ無いのかな?

そう完全に、主人公3人体制。

前作《カムカムエヴリバディ》のような、

なんちゃって。。。な、3人体制では無く。

本格的な3人体制の群像劇で、良かったんじゃ無いのかな?

もちろん、過去の“朝ドラ”でも、近いモノは、いくつもあったのだが。

完全な3人体制では無かったし。


記念番組としては、それで、良かったと思いますよ。


そうすれば。

それこそ、1人しか登場しない“回”や“週”を作ったとしても。

そんなに違和感を抱くことは、無いだろうし。

むしろ、上手く繋げていけば、期待や評判に繋がるんじゃ?


そんなことを感じた今回のエピソードである。

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第14回・2022/4/28) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『ちむどんどん』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第14回〔全120回〕/第3週『悩めるサーターアンダギー』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 暢子(黒島...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2022年04月28日(Thu) 10:23


連続テレビ小説『ちむどんどん』第14回

内容兄のケンカをきっかけに、就職にモヤモヤしたモノを抱える暢子(黒島結菜)そんな暢子に、早苗(高田夏帆)が、気晴らしに誘われ。。。、一方、良子(川口春奈)は、大学時代の...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2022年04月28日(Thu) 07:49