fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

ナンバMG5 第1話

内容
元最強ヤンキーで、トラック運転手の父・勝(宇梶剛士)、
元レディース総長で、専業主婦でパチプロの母・ナオミ(鈴木紗理奈)
高校時代の関東を制覇したカリスマヤンキーで無職の兄・猛(満島真之介)
改造自転車を乗り回す妹・吟子(原菜乃華)
というヤンキー一家の次男・難破剛(間宮祥太朗)
家族は、県内屈指のヤンキー高校、市松高校への入学を期待していたが、
剛が入学したのは。。。ごく普通の白百合高校だった。
「普通の青春がしたい!」と。

そこで、剛は、藤田深雪(森川葵)や守田巻(富田望生)らと出会い。。。

一方、市松高校には伍代直樹(神尾楓珠)が入学し。。。。

敬称略


原作は未読。


脚本、金沢達也さん

脚本協力、湯田美帆さん

演出、本広克行さん



脱ヤンキーを目指す青春ドラマ。。。らしい。


最近、こういう系統が作られるのが、多くなってるよね?

個人的には、別に、どんなドラマでも良いと思っている。

集中してみる必要性が、全く無いし(笑)

見るのが飛んだところで、影響が無いし。

でもね、思うのだ。

こういうのコンプライアンス的に、OKなの?

最近じゃ、バラエティだけじゃなく、コントを始めとして、漫才でさえ、

相方へのツッコミが、厳しい非難の対象になっているのに?

だから、年末の風物詩でさえ。。。。なんだよね?

あ。。個人的には、OKなんだよ。

でも、こういう“ダブルスタンダード”って、

一番、やってはイケないことでは無いのか??

だから、今作が、こういう描写が、

この時間帯に。。。それも、一部の季節の特番でも無いのに。

許されるんですか?

もちろん、究極的に、

意味のない戦いの描写が多い特撮の勧善懲悪モノへも、疑問がありますが。


あの~~~

思うんだけど。

原作があるのも分かっているし。原作者の他の作品を読んだこともある。

だからこそ、思うのだ。

今の時代に合った描写にするとか。

極端に、漫画チックにするとか。

いろいろな“手”があるんじゃないのか?

そういうのが受け入れられた作品が。。。《今日から俺は!!》でしょ?

もちろん、逆に、

一部の作品群が、こういう系統ばかりで、

それが、テレビドラマの一部にも。。。ってのも知っているけどね。

でも、それ、人を選ぶよね???


全否定しませんが。

もっと、やり方があると思います。


ほんと、工夫してね。

ドタバタしている部分を全削除してしまうと、

これ、実質30分も無いよね?

あくまでも“青春ドラマ”なら、もっと、そういうところを見せて欲しいです。



関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ナンバMG5 第1話「最強ヤンキーの夢は普通の高校生!脱・ヤンキー青春物語スタート!」

原作は、小沢としおによる、日本のコミック。不良モノ、ヤンキーものって、エンタメ的に、不滅のジャンルなんだなぁ…と、感心。間宮祥太朗が、両親からしてヤンキーで(役者になる前は、本当に暴走族の頭だった、宇梶剛士と、鈴木紗理奈)、真面目顔と、ヤンキー顔を使い分けるあたり、個人的に、斬新でした。でも、NHKの、ドラマ版の古見さん、や、映画「愛と誠」じゃないけれど、やや、演じる面々の年齢が高めなのは、...
[続きを読む]

のほほん便り | 2022年04月14日(Thu) 15:32


ナンバMG5 第1話

筋金入りの不良一家で育った難破剛(間宮祥太朗)は、高校入学の日を迎えました。 剛は、特注の特攻服を身にまとい、かつて地元で最強と恐れられた父・勝(宇梶剛士)、レディースの総長だった母・ナオミ(鈴木紗理奈)、高校時代にカリスマ不良として名を馳せましたが、現在は無職の兄・猛(満島真之介)、中学2年生の妹・吟子(原菜乃華)に派手に送り出されます。 しかし、途中で学生服に着替えると、家族が入学す...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2022年04月14日(Thu) 10:47


ナンバMG5 第1話

内容元最強ヤンキーで、トラック運転手の父・勝(宇梶剛士)、元レディース総長で、専業主婦でパチプロの母・ナオミ(鈴木紗理奈)高校時代の関東を制覇したカリスマヤンキーで無職...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2022年04月13日(Wed) 23:57