fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

ミステリと言う勿れ 第10話


内容
病院の足湯を愉しむ整(菅田将暉)とライカ(門脇麦)
真波(阿南敦子)が声をかけ、正月の話になる。
すると整が、ライカを初詣に誘ったところ、ライカも了承。
元日午前3時に約束をする。

除夜の鐘が鳴る中、整は、。。。デートなのでは?と緊張。
その後、約束の時間になり、神社で合流し、初詣へ。
ライカは、“千夜子”の幸せを願ったと、整に打ち明ける。
ふたりはおみくじを引いたり、談笑したり、たこ焼きを食べたり。。。
と楽しんでいたところ、
パトロールにかり出された風呂光(伊藤沙莉)池本(尾上松也)に遭遇。
風呂光の様子に、何かを感じる池本だが。
邪魔をしてはいけないと、風呂光は、パトロールに戻るようにと。。。

神社を出たふたり。ライカが焼き肉を食べようと言い始める。
こんな時間に開いている店はないという整に、
ライカが指を指した先には。。。開いているらしい焼き肉店があった。

扉を開けると、
店主らしき浦部沢邦夫(堀部圭亮)と娘らしき沙也加(志田未来)がいた。
閉めようとしていたところだという父。
しかし、娘は、年明け早々、追い返してはダメだと言い、
ふたりを店の中へと、招き入れるのだった。
席に着いた直後、ライカは、いつもの暗号で話し始める。
慌てて、“自省録”と取り出す整。。。

敬称略


脚本、相沢友子さん

演出、松山博昭さん


“ライカ”の謎。。。。の一端。。。

そんなところかな。

事件とネタ自体は、面白いんだけど。アッサリ気味。

“ライカ”のことを描くから、仕方ないだろうね。


とはいえ。

凄かったのは、

ライカと千夜子を、シッカリと演じ分けていること。。。だろうか。

今回の見どころは、そこだけかな(笑)



関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ミステリと言う勿れ 第10話「ファイナルエピソード!さようなら、ライカさん…」

原作は、田村由美による、人気ミステリー漫画。ひょっとすると、今回は、ものすごい重要回だった… かも。事件と、ライカの謎と、二重構造に、物語が進みました。久能整(菅田将暉)とライカ(門脇麦)と、かなり独自のセンスを持つ、おふたりが、少しづつ距離を縮め、関わることによって「何日かが変わる」ところが見どころでした。一緒に食事したり、笑い合ったり… 似た者同士、初めて、何か通じ合うものがあったの… ...
[続きを読む]

のほほん便り | 2022年03月16日(Wed) 09:45


ミステリと言う勿れ 第10話

整(菅田将暉)とライカ(門脇麦)が病院の温室で足湯を楽しんでいると、真波(阿南敦子)がやって来て、お正月の過ごし方の話になります。 病院に来る途中、神社を見かけた整はライカを初詣に誘います。 真波にも勧められて、ライカも承諾してくれたので、整は元日の午前3時に待ち合わせをすることに。 2人きりのイベントに挙動不審な整w お互いに初めての初詣で戸惑いながらもお参りをして、おみくじを引き...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2022年03月15日(Tue) 13:52


ミステリと言う勿れ (第10話・2022/3/14) 感想

フジテレビ系・月9『ミステリと言う勿れ』 公式リンク:Website、twitter、Instagram 第10話『ファイナルエピソード!さようなら、ライカさん…』 ライカとの別れ。』の感想。 なお、原作となった漫画、田村由美『ミステリと言う勿れ』は、未読。また、本作は2021年11月下旬に全話をクランクアップ(撮影終了)しているため、感想には要望などは基本的に書かずに、単純な感想のみ...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2022年03月15日(Tue) 08:49


ミステリと言う勿れ 第10話

内容病院の足湯を愉しむ整(菅田将暉)とライカ(門脇麦)真波(阿南敦子)が声をかけ、正月の話になる。すると整が、ライカを初詣に誘ったところ、ライカも了承。元日午前3時に約...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2022年03月14日(Mon) 21:53