「1984-1992」
内容
“妖術七変化!隠れ里の決闘”が封切られ、
ひなた(川栄李奈)五十嵐(本郷奏多)は、一緒に観に行くことに。
その後、大月家で、るい(深津絵里)錠一郎(オダギリジョー)らと一緒に夕食。
1992年。桃太郎(青木柚)が高校に入学した。
そのころ、ひなたが働く映画村では。。。。
敬称略
とりあえず。“ひなた編”の後半戦ってところかな。
今後も、時間経過はあるだろうから、
そこは、“ひなた編”というよりも“エピローグ”になるだろうし。
ここからは、五十嵐との関係を中心に描いていくのだろう。
なにせ“100年の物語”だしね!(苦笑)
まあ、、、序盤が、ほとんど飛んだ状態なので。
終盤も。。。の可能性もあるでしょうが。。
- 関連記事
-
スポンサーサイト


TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』
公式リンク:Website、Twitter、Instagram
第86回〔全112回〕/第18週『1984-1992』の感想。
※ 本作は、2022年2月26日、NHK大阪放送局で撮影が終了しました。
※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いています。
※&n...
[続きを読む]
ディレクターの目線blog@FC2 | 2022年03月03日(Thu) 10:57
「1984-1992」内容“妖術七変化!隠れ里の決闘”が封切られ、ひなた(川栄李奈)五十嵐(本郷奏多)は、一緒に観に行くことに。その後、大月家で、るい(深津絵里)錠一郎...
[続きを読む]
レベル999のマニアな講義 | 2022年03月03日(Thu) 07:50