fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

日曜劇場『DCU~手錠を持ったダイバー~』第5話


内容
神田(趣里)からの連絡で、成合隆子が残した写真に、
死んだはずの男が映っていたと知る新名(阿部寛)

そんななか、DCU設立に関わった木下国交副大臣の息子・裕司が、
クルーザーで出た伊豆沖で行方不明になっているという連絡が入る。
ゴムボートに乗り換えたことまでは分かっていた。
DCUで分析を行い、ゴムボートが発見されたが、祐司は見つからず。

直後、佐久間部長(佃典彦)の呼び出しを受ける新名。
木下副大臣の秘書・日村がいた。
1時間前に拘束された裕司の動画が届いたという。身代金は2億。
薬物に手を出していたことから、犯人はその関係者ではと言う

情報を基に、西野(高橋光臣)たち他のメンバーには極秘で、
捜索を始める新名と瀬能(横浜流星)。

捜索の途中で、瀬能は知人の中林守と再会し。。。。。

敬称略



脚本、青柳祐美子さん、小谷暢亮さん、谷口純一郎さん

脚本協力、宮本勇人さん

演出、田中健太さん


う~~んん。。。。。雑。散漫。

ってか。

事件の捜査をしろよ!!


ほんと、それだけだよ。

今作は、無駄な部分が多すぎです。


後出しじゃんけんの展開については、

ある程度は、無視出来るけど。

もっと、集中して、捜査部分を描いていれば、

もっと、面白みがあっただろうに。


せめて“縦軸”部分と、ホームドラマ風部分は、

ラストにまとめてくれないかなぁ???

それだけのことで、“本編”の散漫化が収まり、

楽しめるようになるだろうに。


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

DCU~手錠を持ったダイバー~ 第5話

新名(阿部寛)が隊長復帰を果たす中、瀬能(横浜流星)は15年前の事件を再び調べ始めていました。 副隊長・西野(高橋光臣)も瀬能に協力してくれていますが、真実は新名しか知らないので・・・ そんな時、国土交通省副大臣の長男・木下裕司(三浦獠太)が海上で行方不明になり、潜水特殊捜査隊に捜索命令が出されます。 新名はこれまでの捜査方針を一蹴して新たな指示を出します。 すると、裕司のものと思わ...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2022年02月21日(Mon) 13:23


DCU 第5話「隊長が大ピンチ!!親友が生きていた!衝撃の再会」

なんと、新名(阿部寛)と共に、捜査のためサーフショップを訪ねた瀬能(横浜流星)は、オーナーが、高校の先輩・中林(藤井流星)で驚きます。かなり、色々な声はあるみたいですが、主人公の阿部ちゃん。その大きな身体と存在感の迫力でもって、この「手錠をもった、海の警察」のリーダーに、めちゃ・似合ってます。横浜流星、想像以上に、重要ポジションで奮闘。海洋スペクタル要素も満点。今回もまた、危機一髪を経て、ハ...
[続きを読む]

のほほん便り | 2022年02月21日(Mon) 09:40


DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~ (第5話・2022/2/20) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第5話『隊長が大ピンチ!! 親友が生きていた! 衝撃の再会』の感想。 国交省副大臣の長男・裕司(三浦りょう太)が海上で行方不明に。新名(阿部寛)らDCUは移動経路を予測し、乗っていたと思われるボートを発見するが、そこに彼の姿...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2022年02月21日(Mon) 09:07


日曜劇場『DCU~手錠を持ったダイバー~...

内容神田(趣里)からの連絡で、成合隆子が残した写真に、死んだはずの男が映っていたと知る新名(阿部寛)そんななか、DCU設立に関わった木下国交副大臣の息子・裕司が、クルー...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2022年02月20日(Sun) 21:58