fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

日曜劇場『DCU~手錠を持ったダイバー~』第4話



内容
成合隆子(中村アン)が死亡。新名(阿部寛)の処分が決まるまで、
副隊長の西野(高橋光臣)が、隊長代理として指揮を執ることに。

そんななか瀬能(横浜流星)は、西野が止めるのも聞かず、
隆子が残したデータの分析を神田(趣里)に依頼。

敬称略



脚本、青柳祐美子さん、小谷暢亮さん

脚本協力、宮本勇人さん

演出、青山貴洋さん


う~~~ん。。。。明らかに、無茶苦茶な展開だった前回。

好意的に見ても、自分勝手な行動で、自業自得の印象が強かったのだ。

なのに、今回も、自分勝手な行動をする隊員たち。

そもそも、

事件は1つだけじゃ無いだろうに。

なのに、わざわざ私的な。。。。捜査。

あまりに、くだらない展開で、不快感しか無いです。


今回のエピソードで、一番の間違いは、

自分勝手に捜査させたことだ。

もちろん、“ドラマ”なので、それはそれで良いのだが。

もし、不快感、違和感を覚えるような展開にしないならば、

上司から命令されるだけで、良かったのだ。

ただ、それだけのことなのである。

ただ、それだけで、捜査はOKになるのである。

当然、違和感なども覚えないし。


もし仮に、前回の成合隆子がダメならば、今回はチーム全員がダメ。

そういうことである。

ほんと、“ドラマ”として、話の組み立ては雑だし、

テーマなどを無視して、ドラマとしての一貫性なども無いし。

無茶苦茶どころでは無いです。


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

DCU~手錠を持ったダイバー~ 第4話

隆子(中村アン)の殉職に、潜水特殊捜査隊のメンバーたちは言葉を失います。 新名(阿部寛)は隊長から外されて、自宅待機を命じられます。 その間は副隊長・西野(高橋光臣)が隊長代理を務めることになり、他のメンバーは事件捜査を公安に任せて通常業務に戻るように指示されます。 この指示に納得できない瀬能(横浜流星)の元に、公安の清水(山崎育三郎)がやって来ます。 隆子のパソコン内にあったプライ...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2022年02月14日(Mon) 12:55


DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~ (第4話・2022/2/13) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第4話『仲間を殺した犯人を逮捕しろ! 涙の捜査!! 隊長の過去?新事実』の感想。 隆子(中村アン)が殉職し、隊長を外された新名(阿部寛)は自宅待機に。西野(高橋光臣)が隊長代理を務めるDCUは、事件捜査を公安に任せて通常業務...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2022年02月14日(Mon) 09:28


DCU 第4話「仲間を殺した犯人を逮捕しろ!涙の捜査!!隊長の過去~新事実」

今回は、大半が、隆子(中村アン)の予期せぬ悲運による、殉職を悼むイベントに終始した印象だった… かな?そして、彼女を殺した(!)犯人探しで、チーム内に不協和音…山崎育三郎、今回は公安なのですね。横浜流星も、難しい役どころを熱演。個人的には、初めて見た朝ドラ。「梅ちゃん先生」で、変人先生を好演した、高橋光臣が、これまた、重要なポジションに配されてるのが嬉しいです。しかし、やっぱり阿部ちゃん、今...
[続きを読む]

のほほん便り | 2022年02月14日(Mon) 06:04


日曜劇場『DCU~手錠を持ったダイバー~...

内容成合隆子(中村アン)が死亡。新名(阿部寛)の処分が決まるまで、副隊長の西野(高橋光臣)が、隊長代理として指揮を執ることに。そんななか瀬能(横浜流星)は、西野が止める...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2022年02月13日(Sun) 21:53