fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』第57回


「1963-1964」
内容
錠一郎(オダギリジョー)との再会を心待ちにするるい(深津絵里)
そんなある日、トミー(早乙女太一)から
錠一郎のレコードの発売や、デビューコンサートが、延期になったと知らされる。
心配になったるいは、手紙を出すのだが、返事は戻ってこなかった。

そのころ、スランプに苦しむ錠一郎に、
笹川社長(佐川満男)が、レコーディングなどの中止も覚悟していた。
娘・奈々(佐々木希)が父をなだめ、治療のための猶予をもらっていた。

心配な時間だけが過ぎていき、
ベリー(市川実日子)も、木暮(近藤芳正)に理由を尋ねるほど。
だが、木暮も連絡が取れないらしい。
そんなときトミーが、東京から来たバンドマンから妙な噂を耳にしたと口にする。
奈々とデートをしているという話があるという。

そして、、、。。。

敬称略


今回を見ていて、

一番感じたのは、“今日って何曜日?”である。

もちろん、“金曜”なのであるが。

劇中の時間は、それなりに経過しているものの、

物語自体は、前回“木曜”から、全く進んでいない。

厳密には、“水曜”からだけどね。

トミーのポスターからすると、

1964年、2月より、少し前。。。のようだ。


まぁ、丁寧に描いていると言えなくもないが。

“放送時間”が、無い中で、

たとえ3日であっても、さすがに、引っ張りすぎでしょう。

“恋バナ”としては、成立していないわけではありませんけどね。。。


ただし、好意的に解釈して。。。という条件付きだ。

そもそもの話。

何度も指摘しているが。

るいと錠一郎。。。ふたりが、“なぜ、そこまで想い合うのか?”が、

未だに、モヤモヤする大問題だし。

今回にしても

錠一郎「僕とるいをつないでいたのはトランペットなのに」

とか言っているが。

正直、“?”という印象しか抱かなかったよ。


もしこれを受け入れられるならば。

それは、もうすでに、好意的解釈や、好意的脳内補完ではなく。

ほとんど、視聴者による創作である。


そう。今作は、そのレベルでしか、描いていないということだ。


ってか。

そこまで、ふたりの恋バナを描きたいならば、

なぜ、もっと“運命”を感じさせたり。

お互いの想いをシッカリと描くような描写を盛り込まなかったんだ?


描いていないわけでは無い。。。というのと、

描いている。。というのは、似て非なるもの。

今作は、どちらかというと、“描いていないわけでは無い”である。

このあたり、“安子編”と、大きく違う部分である。




関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トランペット>『カムカムエブリバディ』第5...

​​​​​​第11週『1962-1963』第12週『1963-1964』ベタというか王道というかまんまonedirectionに話が進んで行くけどでも、本当の本当に一方向の話だったら単純に佐々木希を恋のライバル...
[続きを読む]

もう…何がなんだか日記 | 2022年01月23日(Sun) 00:02


トランペット>『カムカムエブリバディ』第50~57話

​​​​​​第11週『1962-1963』 第12週『1963-1964』 ベタというか王道というか まんまone directionに話が進んで行くけど でも、本当の本当に一方向の話だったら 単純に佐々木希を恋のライバルにしてドロドロ三角関係を描くかも? そうではなく、イップスの隠れ蓑として佐々木希を据えるのは ちょこっと​“捻ってる”​ってことなのでせうか? …今のところ何とも言...
[続きを読む]

何がなんだか…ひじゅに館 | 2022年01月23日(Sun) 00:01


連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第57回・2022/1/21) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第57回〔全112回〕/第12週『1963-1964』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 錠一郎...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2022年01月21日(Fri) 11:28


連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』第...

「1963-1964」内容錠一郎(オダギリジョー)との再会を心待ちにするるい(深津絵里)そんなある日、トミー(早乙女太一)から錠一郎のレコードの発売や、デビューコンサー...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2022年01月21日(Fri) 07:51