fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』第19回


「1943-1945」
内容
がれきの中から、父・金太(甲本雅裕)は砂糖を見つけだす。
そして、おはぎを作り、千吉(段田安則)らに振る舞うのだった。

10月になると、百貨店が再開。
岡山の町も、少しずつ、元の生活へと戻ろうとしていた。
「たちばなの菓子で救われる人が、きっとおるはずじゃ」と。
金太もまた、菓子作りを決意。
安子(上白石萌音)も材料探しに奔走。金太からあんこ作りを教わる。

そして、おはぎを売り出し、多くの人を笑顔にする中で、
ひとりの少年が、おはぎに手を伸ばす。少年を引き留めた金太は。。。。。

敬称略



後半の“賭け”を金太が口にしたとき。

幸か不幸か?どっちだ???

と、直前の妙なフラグもあって、いろいろな想像をしたよ。

不安がよぎりながら。。。。

“そういう展開”があり。。。。。ナレーション。


こう言ってはなんだが。

登場人物が多すぎるのは、確かなので。

今後のことも考えていたんだろうね。きっと。

“100年”だしね。


こういうのも、悪くないです。


気になるのは、この“おはぎ”を、どこまで、繋げるか?

そこだけかな。





関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全120回〕 (第19回・2021/11/25) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第19回/第4週『1943~1945』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 「たちばなの菓子で救わ...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2021年11月25日(Thu) 10:43


連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』第...

「1943-1945」内容がれきの中から、父・金太(甲本雅裕)は砂糖を見つけだす。そして、おはぎを作り、千吉(段田安則)らに振る舞うのだった。10月になると、百貨店が再...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2021年11月25日(Thu) 07:50