fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

日曜劇場『日本沈没-希望のひと-』第1話

内容
2023年。世界環境会議で、東山総理(仲村トオル)は、
地球物理学の権威・世良教授(國村隼)のもと、“COMS”を発表した。

その後、日本未来推進会議を発足させた東山は、
環境省の天海啓示(小栗旬)、経産省の常盤紘一(松山ケンイチ)らを選抜。
“未来の日本”のため、環境推進を命じるのだった。

一方で、田所雄介(香川照之)は、“COMS”反対を訴えていた。
今のままでは、関東沈没をすると。
天海は、世良に相談の上で、田所の説得に行くことに。

だが、天海の話を意に介さず。田所は人類活動により、地震の発生を予言する。
“COMS”により、日乃島が沈没。関東沈没に繋がっていくという。

敬称略


原作は既読。。。。名作だしね。。。

脚本、橋本裕志さん

演出、平野俊一さん



原作が。。。劇場版が。。。ということもあるが。

基本的な“流れ”自体は、それほど、大きくは変わらないだろうが。

まあ、細かく。。。いろいろなところでは違ってきて。で。結末になるのだろう。


こう言っちゃなんだが。

そもそも。この原作は、あくまでも“SF作家・小松左京”のSFであり。

そう。。。“サイエンス・フィクション”なのである。

何が言いたいかというと。

“サイエンス”というのを表現することが、そもそも難しいのである。

当然。“サイエンス・フィクション”も、本来、難しいのだ。

表現が難しいどころか、その理解も難しくなるのは、言うまでも無い。

だからこそ、人間ドラマを描き、魅力的な作品に仕上げているのである。

それが、“SF”ってモノなのだ。

今作の重要なのは、そういう部分が伝わるのか?

そして、分かりやすく見せて、魅せることが出来るのか?なのである。

劇場版だと、2時間程度。テンポ良く話を進めて行くことが出来るが。

“連ドラ”は。。。。合計10時間以上。

基本的に、難解なモノを、長時間にわたって見せるというのは、

かなりハードルが高いモノだと思っている。

この“枠”は、良い意味でも悪い意味でも、“煽り”を上手く使うので。

なんとか、引き延ばしていくだろうし。

上手くやるんだろうけどね。

この“枠”は、得意でしょうから(笑)

もうすでに、今後の展開に関係があるのか、無いのか分からないような。

いろいろなフラグは立てまくっているし。

逆に、立てまくっているので。すでに、ブレも感じているけどね。。。。

今の段階では、“何を描くつもりなのか?”がよく分からない。。と。


一応、。。。45分ほど経ってから、物語が動き出したので。

飽きずに見ることが出来るかどうかは、次回次第かな。


個人的には、

今回。。。一気に“何か”が起きてしまっても、良かったと思いますけどね。

それも、最初の30分で。

まるで劇場版のようなテンポの速さに感じるかもしれませんが、

重要なのは、“何か”が起きるかどうかでは無く。

“何か”が起きてから、どのように対処するか?でしょうから。

ってか、そこが本題だろうに。。。。

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

日本沈没ー希望のひとー 第1話「日本最大の危機!?異端学者の大予言は嘘か真実か!?日本を救うリーダ…

初回、15分拡大。原作、小松左京。言わずと知れた、昭和のベストセラー。脚本、橋本裕志。随分、歳月の分と、現代性を盛り込んで、アレンジ部分があったけれど、いろいろな意味で、タイムリーと感じました。先日の地震とも、リンクするする… 昨夜も北海道が揺れたし、ドキドキ個人的には、松山ケンイチ目当てだったのですが(「デスノート」の、L役より、大注目!)主役は小栗旬、「花より男子」の、人気キャラ・花沢類...
[続きを読む]

のほほん便り | 2021年10月11日(Mon) 12:43


日本沈没-希望のひと- 第1話

2023年、東京。 東山首相(仲村トオル)は、世界物理学の権威である世良教授(國村隼)の下、地球環境に関する事業「コムス」のさらなる推進を表明しました。 内閣官房長官・長沼(杉本哲太)は、東山が未来の日本を見据えて各省庁の優秀な若手官僚たちを集めた日本未来推進会議を発足すると発表します。 そのメンバーに、環境省の天海啓示(小栗旬)や、天海の大学時代の同期で経済産業省の常盤紘一(松山ケン...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2021年10月11日(Mon) 10:40


日本沈没―希望のひと― (第1話/初回25分拡大・2021/10/10) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第1話/初回25分拡大『異端学者の世紀の大予言』、ラテ欄『日本最大の危機!? 異端学者の大予言は嘘か真実か!? 日本を救うリーダー誕生』の感想。 なお、原作となった小説・小松左京『日本沈没』は既読。また、過去のドラマや映画も鑑賞済み。※本作は、今春に全編撮影終了しているため...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2021年10月11日(Mon) 09:16


日曜劇場『日本沈没-希望のひと-』第1話

内容2023年。世界環境会議で、東山総理(仲村トオル)は、地球物理学の権威・世良教授(國村隼)のもと、“COMS”を発表した。その後、日本未来推進会議を発足させた東山は...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2021年10月10日(Sun) 22:19