- 関連記事

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
井上由美子脚本の、新たなタイプの刑事ドラマ。世間の評判は上々で、通称「キントリ」と褒める人続出だけに、やはりシリーズ化。個人的には、いったん脱落してしまったのですが、「そこまでの人気って、どこが?」との興味… 思わず試し視聴。ゲストに、桃井かおりを迎え、元・学生運動の闘士で、ハイジャックを起こした、このオハナシ、まだ続きそうですね。「50年前に、7分間の名演説で名をはせた口の立つ塔子」という...
[続きを読む]
のほほん便り | 2021年07月16日(Fri) 17:56
刑事部長・北斗(池田成志)は有希子(天海祐希)に辞表を書かせることを交換条件に、キントリによるハイジャック犯の大國塔子(桃井かおり)の取り調べを1時間だけ許可します。
一方、塔子が名前を借りていた、小暮しのぶ(円城寺あや)の遺体が発見されます。
有希子は、しのぶ殺害の容疑で塔子の逮捕状を別途請求して、取り調べ時間を延そうと画策しますが、北斗は頑として許可しませんでした。
そんな中、宮越...
[続きを読む]
ぷち丸くんの日常日記 | 2021年07月16日(Fri) 11:59
テレビ朝日系・木曜ドラマ『緊急取調室 4th SEASON』(公式サイト)
第2話『偽りの女神』、ラテ欄『今夜決着 制限時間60分の心理戦VS蘇った伝説の女神』の感想。
伝説の活動家・大國塔子(桃井かおり)は50年もの潜伏期間を経て、なぜハイジャックを起こしたのか?そして、なぜ、国土交通省副大臣・宮越肇(大谷亮平)の汚職疑惑を明るみに出そうとしたのか?真壁有希子(天海祐希)は、辞表を...
[続きを読む]
ディレクターの目線blog@FC2 | 2021年07月16日(Fri) 10:56
内容50年も潜伏していた伝説の活動家・大國塔子(桃井かおり)突如、ハイジャックを起こした。国交省副大臣・宮越(大谷亮平)の汚職を暴く。。。ということだが。真壁(天海祐希...
[続きを読む]
レベル999のマニアな講義 | 2021年07月15日(Thu) 21:55
| Home |