機界戦隊ゼンカイジャー 第16カイ「磁石シャクだぜもう限界!」
内容
ある日、ジュランたちに、金属がくっついてしまう。
ジシャクワルドの仕業だった。
変身して応戦する介人(駒木根葵汰)たちだったが、周りの金属がくっつき。
どうにもならなくなってしまう
駆けつけたゾックス(増子敦貴)に助けられた介人たちが、
“カラフル”に戻ると。。。ステイシー(世古口凌)の姿があった。
ステイシーは、“サトシ”と名乗り、ヤツデ(榊原郁恵)と親しくし。。。。
敬称略
ステイシーは、ともかく。
今回のジシャクワルドって、最強に近いんじゃ?
キカイノイドは、活動不能だし。
巨大ロボだって、崩壊させられるし。
人間にだって、影響がある。。。にしているから。
ほぼ無敵。あとは、頭脳の差だけのような気がする。
自立式じゃ無ければ。。。。。。。。(笑)
仮面ライダーセイバー第40章「輝く友情、三剣士。」
内容
ワンダーワールドにルナがいることが分かった。
助けに行こうとする飛羽真(内藤秀一郎)をユーリ(市川知宏)が引き留める。
そのころ、マスターロゴス(相馬圭祐)により、
操られた凌牙(庄野崎謙)が、玲花(アンジェラ芽衣)に襲いかかっていた。
そこに尾上(生島勇輝)大秦寺(岡宏明)が現れ。。。
そんななか、ソロモンに変身したマスターロゴスに対して、
飛羽真、倫太郎(山口貴也)賢人(青木瞭)が。。。。
敬称略
いやぁl。。。特装版は、良いけど。
ほぼ“青”だよね?
そのうえ、胸がライオンだし。
もちろん、他の2つも、混ざっているけど。
目立つのは、やはり胸。
せめて、色だけでも。。。。基準が、赤、青、黄もしくはシルバーなんだから。
別色にして欲しかった。
どうも、今作は、物語も。。。あれだし。演出はワンパターンだし。
こういった、細かいところの気遣い、、いや、センスが無いよね。。。
トロピカル~ジュ!プリキュア第17話
内容
捕まってしまったローラを探すまなつたちは、
ゼンゼンヤラネーダに襲われる船を見つける。
一方、なんとか逃げ出したローラだが。。。。
ついに。。。って言って良いのかな?
ようやく・・・かな。5人目の登場である。
ついでに、足まで生えて。
“物語”を紡ぎやすくした感じですね。
まあ。遭遇してすぐに、時間制限か、時刻制限かで、
生やせば良かっただけなのですが。
それはそれだ。
基本的に、別枠状態に近かったので、
難しいことを考えなくても、物語が一体化するのは確か。
もうちょっと早くても良かったような。。。。気もするが。
。。。。なにか、事情があったのかな?
実際、どう見たって、加入するのは、明らかだし。
引っ張って理由が分からないんだよね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト