- 関連記事

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
戦闘機ごっこしている一福君。バッドエンド映画の上位に入るであろう『縞模様のパジャマの少年』がやはり、そういうシーンで始まったんだよなあ…嫌な予感(^...
[続きを読む]
もう…何がなんだか日記 | 2021年03月22日(Mon) 15:21
戦闘機ごっこしている一福君。
バッドエンド映画の上位に入るであろう
『縞模様のパジャマの少年』が
やはり、そういうシーンで始まったんだよなあ…
嫌な予感(^^;)
まあ、朝ドラで戦争というと
子供が関連した遊びをする姿を入れるのは割とよくある。
ある意味“お約束”?
だから安心?>ぇ
…ひじゅにですが何か?
「子供いてたら毎日こないなんやろか」...
[続きを読む]
何がなんだか…ひじゅに館 | 2021年03月22日(Mon) 15:18
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト)
第76回/第16週『お母ちゃんて呼んでみ』の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
父のテルヲ(トータス松本)が亡くなって5年、千代(杉咲花)は30歳になった。昭和12年、夏に始まった日中戦争で日本軍は勝...
[続きを読む]
ディレクターの目線blog@FC2 | 2021年03月22日(Mon) 11:42
「お母ちゃんて呼んでみ」内容昭和12年12月。父・テルヲが亡くなって5年。千代(杉咲花)も30歳に。だが、千代と一平(成田凌)の関係も、相変わらず。そして千代は、劇団員...
[続きを読む]
レベル999のマニアな講義 | 2021年03月22日(Mon) 07:51
| Home |