fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

金曜ドラマ『俺の家の話』第五話


内容
寿限無(桐谷健太)の舞台は、完璧だった。
だがやはり、自らの出生の秘密を知り、激怒。
40歳を超えての反抗期だった。

一方、さくら(戸田恵梨香)は、助けてくれた“スーパー世阿弥マシン”の
正体が寿一(長瀬智也)だと気付いてしまい、恋心を抱きはじめる。

そんななか寿一は、寿三郎(西田敏行)の夢をかなえるため、
家族旅行の計画をはじめる。

敬称略



脚本、宮藤官九郎さん

演出、福田亮介さん




ヤバすぎる。。。朝食風景だよね。

全くかみ合っていない状態を、シッカリと表現している!

上手いねぇ。ツカミは完璧だ。


ってか。。。。なぜ、今作でもデスメタルだよ。。。流行ってるの?(笑)


そこはともかく。

凄いよね。

前回のネタで、どうなるか?と思ったら。

シッカリ、ホームドラマしてるよね。

。。。中年の反抗期だけど。

その流れで、タダの兄弟ゲンカ。。。

寿限無の苦悩の表現が秀逸。

大人なのに、子供。

ギャップもあるけど。そこにあるのは“心”

まさに“ドラマ”である。

兄弟ゲンカなのに、感動的だったよ。


で。それをぶち壊すかのような。。。さくら“好き”

そして。。。リングで、世阿弥マシン。

この展開の早さが、クドカンだよね。


いや、本質的に、クドカンドラマ。。。その中でもホームドラマが、秀逸なのは。

そこの“らしさ”。。。小ネタでは無い。

ホントに、誰しもが体験したようなことがある“ネタ”を盛りこむこと。

そう。ホームドラマ。。。“ただごとドラマ”の基本中の基本だ。

これが絶妙なんだよね。

今までも。。。だったけど。

兄弟が揃ったときのやりとりなんて。。。まさに、それ。

そして、そこに、父が混ざり家族になっても。そういう感じだし。

誰しもが、感じたことがあるようなコトが、描かれている。

やっぱり、上手いよね。

別に、小ネタを入れなくても。“らしさ”を盛りこまなくても。

普通のことを普通に楽しめている


特に、今回は、小ネタが少なく感じられたので、

よりいっそう。。。そういう本質部分が際立ち、

満足感が上がったのかもしれません。



最後に。

次回が。。。。恐ろしい。。。。予告から、想像できないよ(笑)

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

俺の家の話 第5話 「恋と反抗期が渋滞!?目指せ!家族旅行!」

イイ感じに進んでますねぇ… 本作が、またクドカンの代表作のひとつ、になりそうな予感ひしひし…舞台は完璧だったのに、エンディングノート「寿限無のおとしまえ」によって、出生の秘密を知り、次男・寿限無(桐谷健太)が、遅めの反抗期にしかし、ドタバタに愛があり、微笑ましい、兄弟喧嘩にも… それにしても、父・寿三郎(西田敏行)の後妻におさまる予定で、やってきた、さくら(戸田恵梨香)が、覆面レスラー姿の寿...
[続きを読む]

のほほん便り | 2021年02月20日(Sat) 17:37


俺の家の話 第5話

寿一(長瀬智也)と異母兄弟だと知った寿限無(桐谷健太)は、これまでの態度とは一変して、遅めの反抗期を迎えていました。 同じ頃、さくら(戸田恵梨香)は、プロレスラーのスーパー世阿弥マシンの正体が寿一だという確信めいたものを感じて、頭からそのことが離れません。 そんな中、寿一は寿三郎(西田敏行)との家族旅行の計画を立てていました。 家族全員を参加させたい寿一は、卑屈になっている寿限無を連れ...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2021年02月20日(Sat) 13:50


俺の家の話 (第5話・2021/2/19) 感想

TBS系・金曜ドラマ『俺の家の話』(公式) 第5話『恋と反抗期が渋滞!? 目指せ!家族旅行!』の感想。 40歳の寿限無(桐谷健太)が遅めの反抗期を迎え、寿一(長瀬智也)にも反発した態度を取る。そんな折、寿一は寿三郎(西田敏行)の願いをかなえるため、家族旅行をしようと考え、さくら(戸田恵梨香)や家族に相談。ケアマネジャーの末広(荒川良々)の了解も得て、寿限無にも旅行を切り出すが、寿限無...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2021年02月20日(Sat) 11:25


金曜ドラマ『俺の家の話』第五話

内容寿限無(桐谷健太)の舞台は、完璧だった。だがやはり、自らの出生の秘密を知り、激怒。40歳を超えての反抗期だった。一方、さくら(戸田恵梨香)は、助けてくれた“スーパー...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2021年02月19日(Fri) 22:55