魔進戦隊キラメイジャーエピソード42「仁義なき戦い」
内容
夢の中で、充瑠(小宮璃央)は、クリスタリアの少年と出会う。
少年は、自分と同じように“ひらめキーング”と絵を描き始め。。。
そのころヨドンヘイムでは、ガルザが、ヨドン皇帝に一体化を申し出ていた。
そんななか、街では、黒い霧により人々が。。。。
敬称略
これは、凄い展開だね。
今回の“赤”が“赤”だけに。
最終的な結末も、気になるし。
どうなるんだろ。。。
ってか、停滞感しか無い“今季のライダー”と差が有りすぎだろ。
仮面ライダーセイバー第21章「最高に輝け、全身全色。」
内容
大秦寺(岡宏明)は、聖剣の回収のため飛羽真(内藤秀一郎)と対峙する。
一方、ストリウス(古屋呂敏)たちは、新しいメギドを生みだし。。。
敬称略
なんだよ。これ。
新キャラの紹介話でしか無く。内容がほぼ無い。
今までだって、“物語”というものが描かれていなかった今作だけど。
さすがに、今回は。。。。
えっと。時期が来たらやっているスポンサーのための宣伝にしか見えなかった。
ヒーリングっどプリキュア 第43話
内容
ついに、キングビョーゲンは、ダルイゼンを取り込み、
ネオキングビョーゲンへと進化。一気に、すこやか市を取り込んでしまう。
グレース達の力も通用せず。変身が解けてしまう。
だが、そこにテアティーヌが現れ、ネオキングビョーゲンの力を。。。。
いやまぁ。。。アイデアと言えば、そうなんだけど。
なんだろ。モヤモヤしたモノが、残ってるのだが。。。。
自己犠牲は分かるが。なんかね。。。やっぱり、違うような気がする。
実際問題、コレを通してしまうと。
いままでの、様々なエピソードが破綻するような気がする。
先日のダルイゼンとのやりとりなんて、まさに、それじゃ?
と言っても、そもそも。アースの存在自体が、今作にとって違和感の塊なので。
役割と考えれば、納得出来なくは無いが。
それでも、スッキリしないです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト