fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『おちょやん』第28回


内容
稽古中に清子(映美くらら)が負傷。セリフを覚えている座員がおらず。
千代(杉咲花)に代役をするよう、清子が命じる。
猛反対する千鳥(若村麻由美)。だが千代は。。。。

その後、千代の稽古がはじまるも。。。。。。。

敬称略


作、八津弘幸さん

脚本協力、吉田真侑子さん


先ずは、主人公の“初舞台”だそうだ。

思っていたとおりに、千鳥の役割。。。活躍もあったし。

最終的に、モノローグを盛りこみつつ、

主人公がトラブルで、機転を利かすという展開もあったし。

千鳥の薙刀や、過去話を含めて、回収もしているし。

悪くは無いです。いや、むしろ、かなり良いと言って良いくらいだ。

“らしさ”があって、

今までになく、満足度が高いエピソードである。

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

だんない>『おちょやん』第28話

​​​​​​​​​以前、何かで宝塚に関するエピソードを読んだのだが多分『ベルサイユのばら』舞台でのこと決闘シーンで剣を抜いたら刀身がすっぽ抜けちゃって仕方ないのでそのま...
[続きを読む]

もう…何がなんだか日記 | 2021年01月13日(Wed) 15:30


だんない>『おちょやん』第28話

​​​​​​​​​以前、何かで宝塚に関するエピソードを読んだのだが 多分『ベルサイユのばら』舞台でのこと 決闘シーンで剣を抜いたら刀身がすっぽ抜けちゃって 仕方ないのでそのままエア剣で戦ったのだとか― 千代の場合は剣そのものがなかったわけだから 和解に繋げるというアイディアは面白い。 まさに 「彼らは剣を鋤に、槍を鎌に作り変える。 国は国に向かって剣を振り上げず 彼らはもはや戦いを学ばな...
[続きを読む]

何がなんだか…ひじゅに館 | 2021年01月13日(Wed) 15:28


連続テレビ小説「おちょやん」 (第28回・2021/1/13) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第28回/第6週『楽しい冒険つづけよう!』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 千鳥一座の『正チャンの冒険』上演の本番前日、足を怪我した清子(映美くらら)。この最大のピンチに、主役の正ちゃん役を託され...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2021年01月13日(Wed) 12:02


連続テレビ小説『おちょやん』第28回

内容稽古中に清子(映美くらら)が負傷。セリフを覚えている座員がおらず。千代(杉咲花)に代役をするよう、清子が命じる。猛反対する千鳥(若村麻由美)。だが千代は。。。。その...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2021年01月13日(Wed) 07:48