fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』第1話

内容
母・真未(宮崎美子)の教え通り“普通の生活”を送ろうと、
鈴木奈未(上白石萌音)は、大手出版社“音羽堂出版”の面接を受けるため上京。
面接直前、潤之介(玉森裕太)にピンチを助けてもらう。
そのおかげ?か、無事に採用。
配属されたのは、求人にあった備品管理部ではなく。ファッション雑誌編集部で。
そこには、宝来麗子(菜々緒)という鬼編集長がいた。

波は、麗子に振り回されはじめ。。。。

敬称略


脚本、田辺茂範さん

演出、田中健太さん


“普通”を夢見て就職したモノの、上司と青年に振り回され。。。。

ということのようだ。

ラブコメに、お仕事モノに。。。と。

この“枠”で、よくやっているパターンの作品ですね。

とはいえ。

主人公を見て分かるように。

どう見ても。。。。“2匹目のドジョウ”を狙っているのだろう(笑)

が、それじゃ、“ワンパターン”と言われるので。

俳優を揃えてきた。

そんなところだろう。


そこはともかく。

話自体は、それほど悪くは無いのだが。

主人公の目的が、“普通”というフワッとした目的なので。

イマイチ、行動理由が見えないし。魅力も見えてこない。

確かに、機転が利くというか、そういうのは見えていますけどね。

もうちょっと、そういう“設定”部分がハッキリすれば、

印象は違ってくるだろうけどね。

いろいろと描きすぎて。。。。ってか、、、幼馴染み部分、。。。長すぎ。

印象が変わってくれば、あとは、メリハリがあるかどうかだけ。

で、その印象づけで、ハッキリとした見せ方がなされれば。

大きく変わるだろうけどね。


ま、次回次第だね。



関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

オー!マイ・ボス!恋は別冊で 第1話「平凡女子がバリキャリ鬼上司の雑用係に!?恋に仕事に大混乱!で…

とても、キュートだけど、ピュア感と一途感ある、上白石萌音。すっかり、そういう役柄がお似合いですね。前回、大ヒット・ドラマとなった「恋つづ」は、たまたまアクシデントを救ってくれた相手に初恋。相手がドクターと知って、初志貫徹で、看護士になり、実は魔王キャラの彼を射止めるまでの、可愛い・奮闘ラブコメ、だったけれどそのスタッフが再結集して送るラブコメだけに、納得。今回の舞台は、編集部。王子様ポジショ...
[続きを読む]

のほほん便り | 2021年01月13日(Wed) 15:47


オー!マイ・ボス!恋は別冊で 第1話

新就職活動中の鈴木奈未(上白石萌音)は、地方の田舎町から上京します。 幼い頃から、母・真未(宮崎美子)からの教えで安定志向の奈未は、大手の音羽堂出版の備品管理部の面接を受けに行きます。 早く着き過ぎたので、時間を潰そうとしていたところで、ひょんなことから潤之介(玉森裕太)と出会います。 奈未は、潤之介との運命的な出会いによって面接を乗り切り、音羽堂出版に採用されるのでした。 しかし、...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2021年01月13日(Wed) 11:35


オー!マイ・ボス!恋は別冊で (第1話/初回15分拡大・2021/1/12) 感想

TBS系・火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(公式) 第1話/初回15分拡大『平凡女子が鬼上司の雑用係に!?』の感想。 地方育ちの奈未(上白石萌音)は、「人並みで普通の幸せを手にしたい」と考える平凡な女性。ある日、奈未は東京で暮らす幼なじみで片思い中の健也を追い掛けるため、東京の大手出版社「音羽堂出版」の備品管理部の面接を受けることに。直前、ひょんなことから青年・潤之介(玉森...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2021年01月13日(Wed) 10:41


火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で...

内容母・真未(宮崎美子)の教え通り“普通の生活”を送ろうと、鈴木奈未(上白石萌音)は、大手出版社“音羽堂出版”の面接を受けるため上京。面接直前、潤之介(玉森裕太)にピン...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2021年01月12日(Tue) 23:10