魔進戦隊キラメイジャーエピソード37「せな1/5」
内容
カフェへと出かけた瀬奈(新條由芽)小夜(工藤美桜)
目当てのものは無かったが、別のモノを注文する瀬奈。
そこに。ヨドンナが現れ、そのムチの力で、瀬奈が5人に!
それぞれ瀬奈が持っている性格だが。。。。
敬称略
まさか、あんな簡単に、合体できるとは!(笑)
そこはともかく。
意外と良い感じのエピソードですね。
これ、かなり秀逸なのでは?
シリーズでも、同種のエピソードは、たくさんあったけど。
その中でも、飛び抜けているような気がする。
チームの中で、“お姉さん”小夜の関わらせ方も、良い感じだし。
正直、
そこまで、“ドラマ”と作り込む必要性は、無いと思うんだけどね。
あくまでも子供向けならば。
それでも、なかなかの作り込みで、面白かったと思います。
しっかし、この流れで。。。。ラスボス。
。。。5分割の意味が、よく分からないが。。。。ま、いいでしょう。
今後、何かあるのかもね。
仮面ライダーセイバー第16章「世界を救う、一筋の光。」
内容
飛羽真(内藤秀一郎)たちの活躍で、危機は遠のいた。
その飛羽真の前に、玲花(アンジェラ芽衣)が現れ。。。。
一方、計画が阻止されたストリウス(古屋呂敏)たちは、
新たな計画を作り、動き始めていた。
敬称略
ようやく、話が進んだ。。。と思ったのに。
また、思わせぶりな展開で。
謎を提示して、停滞させるんだね(失笑)
ってか、
そこまでして、内容が全く無いライダーバトルを描きたいかなぁ。。。
せめて、理由、目的などを明示しろよな。
いや。。。ほんと、酷いなぁ。。。
ヒーリングっどプリキュア 第38話
内容
ハイジャンプでちゆの活躍が、新聞に掲載された。
すると、弟とうじは、。。。。。
だよなぁ。。
いやね。
そもそも、3人の中で、ちゆにいろいろなモノを背負わせすぎなんだよね。
だから、なにかエピソードがあると。
毎回、違う話。
で。気がつくと。。。その件って、終わったんじゃ無いの?
そんな感じだし。今回は、まさに、それだ。
良い悪いじゃ無く。
ここまで、背負わせるならば、3人。。。いや、4人と言わず。
6人7人でも、良いんじゃないのかな?
それこそ、映画版や、特別編以外では、前代未聞だけど。
それでも、エピソードで、妙な迷走をするよりは、マシじゃ?
分かりやすくなると思うよ。
例えば、今回だって。
“やってみせるわ”。。。。は、分かるよ。
でも。現実的に、そんなの。。。出来るわけが無いわけで。
もちろん、こんなモノに、リアルを持ち込むなというかもしれないが。
それでも。。。。そういうことじゃないのかな?
こどもが夢をみるのは良いだろう。
が。。。。失敗が目に見えている夢は。。。ただのきれい事。
いくらファンタジーでも。。。。。
- 関連記事
-
スポンサーサイト