- 関連記事

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
鉄男を招いての古山家の食事シーン。裕一ったら、何でいつまでもご飯の上にトマトを置きっ放しなんだよ!?…と気になって仕方なかったの...
[続きを読む]
もう…何がなんだか日記 | 2020年11月09日(Mon) 15:01
鉄男を招いての古山家の食事シーン。
裕一ったら、何でいつまでも
ご飯の上にトマトを置きっ放しなんだよ!?
…と気になって仕方なかったのだが
かなり経ってから言った台詞が
↓ ↓ ↓
「このトマト、美味しいね」by裕一
このためだったんかい(笑)
…ひじゅにですが何か?
↑おお、今日はいつもと少し形が違うぞ>...
[続きを読む]
何がなんだか…ひじゅに館 | 2020年11月09日(Mon) 15:00
NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト)
第22週『ふるさとに響く歌』の
第106回の感想。
※ 本作は、2020/10/29 にクランクアップ(撮影終了)しています。
※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いています。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
昭和26年。日本は復興期を迎え、人々...
[続きを読む]
ディレクターの目線blog@FC2 | 2020年11月09日(Mon) 10:09
「ふるさとに響く歌」内容昭和26年。日本は豊かさを取り戻しつつあった。裕一(窪田正孝)の仕事は順調。華(古川琴音)は看護婦を目指していた。そのころ、鉄男(中村蒼)は、木...
[続きを読む]
レベル999のマニアな講義 | 2020年11月09日(Mon) 07:54
| Home |