内容
北見から、明石を見かけたことを聞き
居場所へ駆けつけたのだが、
いろいろ言って、弁解する明石。
必ず帰してもらうとだけ言って家に帰った平四郎。
そこには、戸田勘十郎と名乗る、男がいた。
その男は、命を狙われているというのだ。
昔、人を斬り、その仇討ちで追われていると。
だが、追っ手の古沢武左衛門は、剣の腕がダメで
もし決闘となると、返り討ちにしてしまう可能性があると。
でも、それ以上に戸田は、
一緒になりたい女がいるので、談合し
終わりにする仲立ちとなって欲しいと。
平四郎に依頼に来たのだ。
平四郎は一芝居打とうと古沢に会いに行く。。。
なんだか、後味が少し悪い。
藩のメンツ。
そんなことがあるモノだから、
行かなくても、丸く収まる可能性があるに
決闘に行った。
『義により、助太刀いたす
と、3人の助太刀を引き連れて。
が、藩では五本の指に入ったという達人だけあって
4人全てを返り討ちにする戸田勘十郎。
戸田は、自分の命を救えたが
全てを失った。
少しずつ積み上げてきた、細々とした暮らし。
そして、妻となるはずの女『山下容莉枝さん』
。
わずかな救いは、
平四郎が、『駄賃』をもらわなかったこと。
そして、
『待っていれば、便りが来る』。。
と、
こういう話もあるんだな。
この時代劇って。
感動や、ハッピーエンドを望むわけではないが
様々な思い、思惑が絡む
そう言うドラマって言うのは良いものです。
奥が深いなぁ。。。
そんな感じ。
女のためにと言う戸田の話。
平四郎の元許嫁の話。
そして、明石と妻と子の話。
それぞれに、いろんなカタチの女がいる。
その絡めがあるから、
後味が悪くても、良い感じの余韻が残った。
最後に早苗の『今』を出してきたのも、良いポイントでしょうね。
今回の一番良かったのは、
戸田『平田満さん』かな。
頼りない感じではあったが、良い感じで殺陣を。
平田さん、カッコいいなぁ。。。
初めてだな、平田さんのことをそう思ったのは(^_^;
それに引き替え、
古沢『佐戸井けん太さん』は、いつもどおり(^_^;
どうでも良いことだが、
早苗の今のダンナ
石丸謙二郎さん
ちょっと、働き過ぎなんじゃないの?
これまでの感想
第1話
北見から、明石を見かけたことを聞き
居場所へ駆けつけたのだが、
いろいろ言って、弁解する明石。
必ず帰してもらうとだけ言って家に帰った平四郎。
そこには、戸田勘十郎と名乗る、男がいた。
その男は、命を狙われているというのだ。
昔、人を斬り、その仇討ちで追われていると。
だが、追っ手の古沢武左衛門は、剣の腕がダメで
もし決闘となると、返り討ちにしてしまう可能性があると。
でも、それ以上に戸田は、
一緒になりたい女がいるので、談合し
終わりにする仲立ちとなって欲しいと。
平四郎に依頼に来たのだ。
平四郎は一芝居打とうと古沢に会いに行く。。。
なんだか、後味が少し悪い。
藩のメンツ。
そんなことがあるモノだから、
行かなくても、丸く収まる可能性があるに
決闘に行った。
『義により、助太刀いたす
と、3人の助太刀を引き連れて。
が、藩では五本の指に入ったという達人だけあって
4人全てを返り討ちにする戸田勘十郎。
戸田は、自分の命を救えたが
全てを失った。
少しずつ積み上げてきた、細々とした暮らし。
そして、妻となるはずの女『山下容莉枝さん』
。
わずかな救いは、
平四郎が、『駄賃』をもらわなかったこと。
そして、
『待っていれば、便りが来る』。。
と、
こういう話もあるんだな。
この時代劇って。
感動や、ハッピーエンドを望むわけではないが
様々な思い、思惑が絡む
そう言うドラマって言うのは良いものです。
奥が深いなぁ。。。
そんな感じ。
女のためにと言う戸田の話。
平四郎の元許嫁の話。
そして、明石と妻と子の話。
それぞれに、いろんなカタチの女がいる。
その絡めがあるから、
後味が悪くても、良い感じの余韻が残った。
最後に早苗の『今』を出してきたのも、良いポイントでしょうね。
今回の一番良かったのは、
戸田『平田満さん』かな。
頼りない感じではあったが、良い感じで殺陣を。
平田さん、カッコいいなぁ。。。
初めてだな、平田さんのことをそう思ったのは(^_^;
それに引き替え、
古沢『佐戸井けん太さん』は、いつもどおり(^_^;
どうでも良いことだが、
早苗の今のダンナ
石丸謙二郎さん
ちょっと、働き過ぎなんじゃないの?
これまでの感想
第1話
- 関連記事
-
- 帰ってきた時効警察 第3話 身も蓋もない。。。 (2007/04/28)
- 特急田中3号 第3話 奇跡の男、田中 (2007/04/27)
- 生徒諸君! 第2話 悪夢の日 (2007/04/27)
- 藤沢周平時代劇 よろずや平四郎活人剣 第2話 好きな女は。。 (2007/04/27)
- ホテリアー 第2話 300本のバラ (2007/04/27)
- 孤独の賭け ~愛しき人よ~ 第3話 賭のはじまり (2007/04/27)
- わたしたちの教科書 第3話 透明人間の声 (2007/04/26)
スポンサーサイト
