fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

土曜ドラマ『35歳の少女』第3話

内容
「私、成長するね」
と、母、多恵(鈴木保奈美)たちに宣言した望美(柴咲コウ)
いろいろなコトをするが、上手くいかず。
望美が、結人(坂口健太郎)に勉強を教えてもらうと言うと、多恵は反対。
学習塾に連れて行かれるも、勉強についていけず。

一方、進次(田中哲司)は、
息子・達也(竜星涼)との関係改善に向けて動くも、失敗する。

そのころ、愛美(橋本愛)に愚痴聞き代行で、呼び出された結人。
しかし酔った愛美に振り回され、あげく。。。。
愛美が目覚めると、目の前に、母・多恵。
結人が連れてきたと言うことだった。まさかの事態に、愛美は。。。

そんななか、望美は、結人に勉強を頼み込み。見てもらえることに。
理解がし易いと、今後も。。。と頼むが、拒否されてしまう。
が、結人の仕事に興味を覚え、付いていった望美だが。。。。


敬称略


脚本は、遊川和彦さん

演出は、明石広人さん


初回はともかく。

前回よりも、映像、音声の切り替えが多くて、

特徴的だけど、意図が分かりにくいですね。

いや、そもそも、モノローグや、若い映像は、必要なのだろうか?

確かに、丁寧ではあるが。

丁寧すぎて、俳優の演技を台無しにしているような気がする。

そして、その印象に引っ張られて、

“現在の物語”に入り込みづらくなっている。


結局のところ、重要なのは“現在”なのだから。

そこのやりとりだけを描いて、見せて、魅せてくれるだけで良いのに。

ラストの、母娘のやりとりのように。

まあ、出来れば、その丁寧さを、

文書作りで、使って欲しかったデスが。


とはいえ、

人間関係の変化や、登場人物の微妙な変化。

そして主人公の成長が見られているので。

今作にとって、目的を果たしていると言えますけどね。

時間配分だって、主人公中心になっているので、

良い感じのバランスになっているし。


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

35歳の少女 第3話 「母と初恋相手の間で揺れる心…初ゲンカ」

遊川脚本だけに、半ばSFに、かなり大胆な設定ワールドだけど、出演者・大熱演!やはり、ヒロイン。柴咲コウ、巧いです。見た目は、オトナの美女なのに、中身は少女な、当惑と、アンバランス感を、上手に表現。橋本愛は、理不尽さに、ついに積年の溜まった思いが爆発! ダダこねを全身で訴えてたし…また、周防映画や「東京ラブストーリー」で、実にキュートな、お嬢さんしてた、鈴木保奈美が、若き日のママと、シルバー・...
[続きを読む]

のほほん便り | 2020年10月26日(Mon) 06:20


35歳の少女 第3話

望美(柴咲コウ)は家族に成長を宣言したため、努力はしてみるものの・・・難しいようです。 結人(坂口健太郎)に勉強を教えてほしいと思いますが、母・多恵(鈴木保奈美)が反対して塾に通うことになってしまいます。 でも、やはりな理由で塾へは行けなくなってしまいます。 一方、進次(田中哲司)は、引きこもりの達也(竜星涼)との関係を修復しようと部屋のドアを叩きますが、返って来た返事は・・・ また...
[続きを読む]

ぷち丸くんの日常日記 | 2020年10月25日(Sun) 14:58


35歳の少女 (第3話・2020/10/24) 感想

日本テレビ系・土10ドラマ『35歳の少女』(公式) 第3話『自分のせいで多恵が父や妹と衝突するのを悲しく思う望美。結人に助けを求めに行くと、偶然にも代行業を手伝うことになる…。』、ラテ欄『母と初恋相手の間で揺れる心…初ゲンカ』の感想。 結人(坂口健太郎)の言葉で前向きになった望美(柴咲コウ)は彼から勉強を教わりたいと頼むが、多恵(鈴木保奈美)は許さず学習塾へ。監視するかのような多恵の...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2020年10月25日(Sun) 10:29


土曜ドラマ『35歳の少女』第3話

内容「私、成長するね」と、母、多恵(鈴木保奈美)たちに宣言した望美(柴咲コウ)いろいろなコトをするが、上手くいかず。望美が、結人(坂口健太郎)に勉強を教えてもらうと言う...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2020年10月24日(Sat) 22:55