- 関連記事

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いつも書斎に籠っていて外出は“コロンブス・レコード”への顔出しくらい…なイメージだった裕一だけど意外とマッチョ!カメラが届かない所で密かに鍛えていた...
[続きを読む]
もう…何がなんだか日記 | 2020年10月12日(Mon) 15:10
いつも書斎に籠っていて
外出は“コロンブス・レコード”への顔出しくらい
…なイメージだった裕一だけど
意外とマッチョ!
カメラが届かない所で
密かに鍛えていたのか、裕一!?>ぉ
…ひじゅにですが何か?
「命を尊重しない戦いに未来はありません」by中井
場所は違うけど
『おろち』(楳図かずお)シリーズの中の『戦闘』という作品の中で
戦場での食糧不足によ...
[続きを読む]
何がなんだか…ひじゅに館 | 2020年10月12日(Mon) 15:09
NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト)
第18週『戦場の歌』の
第86回の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
音楽慰問のために裕一(窪田正孝)が向かった先は、インド北東部のインパールを攻略する作戦が始まっていたビルマだった。裕一は戦況を聞くため...
[続きを読む]
ディレクターの目線blog@FC2 | 2020年10月12日(Mon) 10:34
「戦場の歌」内容“曲作りは、人とのふれあいの中で、生まれてきました 必ず、生きて帰ります”音(二階堂ふみ)へ手紙を残し、裕一(窪田正孝)は、音楽慰問のため、ビルマへと発...
[続きを読む]
レベル999のマニアな講義 | 2020年10月12日(Mon) 07:48
| Home |