- 関連記事

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今週の脚本家さんは、以前もそうだったけど他の脚本家さんが振ったネタを回収し何とか纏める―という使命を負わされているのかな?...
[続きを読む]
もう…何がなんだか日記 | 2020年09月18日(Fri) 13:10
今週の脚本家さんは、以前もそうだったけど
他の脚本家さんが振ったネタを回収し何とか纏める―
という使命を負わされているのかな?
振られたネタが多過ぎたせいか
取捨選択する余裕がなかったせいか
無理くり感ハンパないし
結局、薄~い話のまま終わってしまう様な
あっ
薄いのはどの脚本家の時同じか>ぉ
…ひじゅにですが何か?
「男連れです...
[続きを読む]
何がなんだか…ひじゅに館 | 2020年09月18日(Fri) 13:09
NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト)
第14週『弟子がやって来た!』の
第70回の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
【告知】個人的なことですが、10月以降も元のように仕事が動き出しそうにないので、毎朝起きると辛いです。従いまして、『エール』の感想...
[続きを読む]
ディレクターの目線blog@FC2 | 2020年09月18日(Fri) 10:15
再開した朝ドラ「エール」は、怒涛の、押しかけ・お弟子さん志望者から…上京して、毎日、通って、懇願しまくりの、田ノ上五郎(岡部大)同時に、音の妹、梅(森七菜)も、文芸ノ友新人賞の受賞をきっかけに突然、上京しかし、古山家に居候し、にぎやかに同居生活を送る中で、才能の無さに気づき、諦めようとした、五郎眼鏡女子で、才女の、梅に、秋波送りまくる、久志(山崎育三郎)も、お茶目・ユーモラスだったけれど彼女...
[続きを読む]
のほほん便り | 2020年09月18日(Fri) 09:39
内容五郎(岡部大)が、裕一(窪田正孝)たちのもとを去って行った。そんななか梅(森七菜)は、ライバル幸文子(森田想)との対談の日を迎える。故郷・豊橋への想いを口にした梅は...
[続きを読む]
レベル999のマニアな講義 | 2020年09月18日(Fri) 07:53
| Home |