内容
“調剤の魔術師”荒神(でんでん)が休暇を取ることに。
販田(真矢ミキ)は、手品の練習だと言うが、
違和感を抱く、みどり(石原さとみ)たち。
そんなみどりたちに、販田が、研修がある事を伝える。
調剤薬局の研修と聞き、みどりは立候補。
奈緒子(桜井ユキ)は、反対するも、瀬野(田中圭)が薬剤部に来ると判明。
無事、みどりは、研修に行く事が出来ることに。
研修の日。みどりが研修先の“笹の葉薬局”を探していると。
小野塚(成田凌)に声を掛けられる。上司の命令だという。
ふたりで、笹の葉薬局へ。
代表の仁科敦夫(東根作寿英)から、様々な話を聞くみどりたち。
仁科と担当医の本庄(住田隆)とともに、
在宅医療をする末期ガン患者のもとへ向かうみどり、小野塚。
その家に居たのは。。。荒神。患者は、妻の泰子(大塚良重)だった。
そのころ、くるみ(西野七瀬)は、
アレルギー鼻炎の患者・増田航平(田中幸太朗)の服薬指導をすることに。
敬称略
脚本は、黒岩勉さん
演出は、高橋由妃さん
前回までのように。
わざわざトラブルを起こしたり。
ワケの分からない話の流れにしたり。
主人公がドタバタしたり。無理に役割を与えられたり。。。と。
“ドラマ”なんだから。。。と
やりすぎであっても、“作り物”だと納得出来る部分と。
逆に、無駄なリアリティは、なぜ?
そんな状態だった今作。
今回は、主要登場人物のひとり荒神の物語を描きながら、
主人公を。。。ってことのようだ。
アイデアとしては、前回までのような、あざとさは薄まっていることもあり。
御都合主義な展開ではあっても、納得しやすいですね。
面白いかどうかは、別の話だけど。
前回までより、納得出来るエピソードでした。
きっと。。。演出が違うから。。。それが、一番の理由かな(笑)
- 関連記事
スポンサーサイト
