- 関連記事

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ミンミンゼミは夏の盛りツクツクボウシは夏の終わり…と勝手に思っていたのだけど今年は同じ日に両方聞こえる今は夏のどこらへん?…ひじゅにですが何か?...
[続きを読む]
もう…何がなんだか日記 | 2020年08月27日(Thu) 15:06
ミンミンゼミは夏の盛り
ツクツクボウシは夏の終わり
…と勝手に思っていたのだけど
今年は同じ日に両方聞こえる
今は夏のどこらへん?
…ひじゅにですが何か?
「この声は…」by昌子
菊池昌子さんが藤堂昌子さん(未来の自分)に遭遇した瞬間!
…と言いたいけど
ただ単に、自分が登場するから視聴者に注目させるための台詞かも?
明日から副音声でも「藤堂昌...
[続きを読む]
何がなんだか…ひじゅに館 | 2020年08月27日(Thu) 15:05
NHK総合・[再放送]連続テレビ小説『エール』(公式サイト)
第11週『家族のうた』の
第52回:藤堂先生と結婚する前の川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
【告知】個人的なことですが、9月以降も元のように仕事が動き出しそうにない...
[続きを読む]
ディレクターの目線blog@FC2 | 2020年08月27日(Thu) 09:56
テロップは、“菊池昌子”で始まった今回。そのうえ、今回は、“なぜか”、前回までと違って、アバンで“解説放送”が多め。さて、OPのキャストのテロップでは、“昌子”それの“...
[続きを読む]
レベル999のマニアな講義 | 2020年08月27日(Thu) 07:47
| Home |