- 関連記事

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
現在の「藤堂」昌子さんではなく過去の「菊池」昌子さんとしたからには何かしら意味があるのでは?…なんて思っていたけれど今のところ関係ないみたい...
[続きを読む]
もう…何がなんだか日記 | 2020年08月25日(Tue) 12:08
現在の「藤堂」昌子さんではなく
過去の「菊池」昌子さんとしたからには
何かしら意味があるのでは?
…なんて思っていたけれど
今のところ関係ないみたい。
このドラマに“意味”なんて問いかける方が意味がない?
…ひじゅにですが何か?
「こぼれてっからね」by昌子
↑おでんを持ち帰った裕一の姿を解説。
この余計な言葉の付け加えが、お節介...
[続きを読む]
何がなんだか…ひじゅに館 | 2020年08月25日(Tue) 12:06
NHK総合・[再放送]連続テレビ小説『エール』(公式サイト)
第10週『響きあう夢』の
第50回:藤堂先生と結婚する前の川俣銀行時代の菊池昌子(堀内敬子)の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
【告知】個人的なことですが、9月以降も元のように仕事が動き出しそうにない...
[続きを読む]
ディレクターの目線blog@FC2 | 2020年08月25日(Tue) 08:43
千鶴子「自分の与えられた役割を。。。」そう。。。“主人公・音”に欠けている部分。たとえ、藤丸が、庇っても。そういう部分が見えなかったから、違和感を覚えていたのだ。ようや...
[続きを読む]
レベル999のマニアな講義 | 2020年08月25日(Tue) 07:51
| Home |