内容
過去の案件で、窮地に追い込まれた甲斐(織田裕二)
上杉(吉田鋼太郎)の提案で、凄腕弁護士だという副島(清水ミチコ)を、
雇うことにしたチカ(鈴木保奈美)
そんななか、証拠の資料が、玉井(中村アン)が発見。
玉井自身のミスと考えられたことで、玉井はクビになった。
その後、和解条件として、甲斐の弁護士資格剥奪が入っていると分かる。
甲斐は、戦うことを決意するのだった。
甲斐は、大輔(中島裕翔)を連れて、
クライアントの碓氷ジュエリーの碓氷秀明(博多華丸)のもとへ、
ギャンブル依存症で、この数年、絶っていたにもかかわらず。
碓氷は、マカオのカジノにいたのだ
甲斐たちが見守る中で、碓氷は、紙ナプキンに記した
会社の全株式を賭けて。。。勝負をしていた。
そして。。。。敗北する。
帰国後、甲斐は、勝負の相手となった城田悟志(三浦誠己)に接触。
コレから戦いになることを伝えるのだった。
一方、チカの元に、
同期で関東弁護士会副会長の羽鳥亜美(堀内敬子)から電話が入る
敬称略
脚本は、小峯裕之さん
演出は、星野和成さん
基本的に、複数案件なのは、“いつも通り”なのだが。
ただし。
2つに絞り込み、それぞれに登場人物を分担。
1人で複数。。。なんてことを辞めるだけでなく。
案件の切り刻みを最低限。。。最小限にしてきた。
他にもいろいろと盛りこんでいるモノの、
それをメインのように見せなかったのは、良いコト。
言ってみれば、“幕間”で混ぜている程度だしね。
結果的に、2つの案件、それぞれが、分かりやすくなった。
案件が、どんな案件か?どういう見せ方、魅せ方か?俳優は?
そんなことよりも、
そもそも、面白いかどうかなんて、
視聴者に描いているコトが伝わらなければ、全く無意味ってことだ。
今回の見せ方は、《2》のなかでは、一番だと思いますし。
《1》を含めても、上位の分かり易さで、良いエピソードだったと思います。
面白いかどうかは、別の話だけどね!(笑)
- 関連記事
スポンサーサイト
