fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

日曜ドラマ『親バカ青春白書』 第1話


内容
妻・幸子(新垣結衣)を亡くしてから、
男手ひとつで娘を育ててきた売れない小説家の小比賀太郎(ムロツヨシ)
娘・さくら(永野芽郁)のコトが好きすぎて、
さくらと同じ大学に入学することに。
小学校から女子校育ちの娘が、共学の大学に行くと言うだけの理由で、
心配で心配でたまらなかったのだ。

入学式で、さくらは、
広島から来たと言う山本寛子(今田美桜)と知り合いに。
早速、父・太郎が同級生だと聞き、寛子、父・五郎(佐藤二朗)から、
驚かれてしまう。


敬称略


脚本は、穴吹一朗さん

演出は、福田雄一さん

脚本統括、福田雄一さん



脚本は違っても、一応、“統括”なので。

ほぼ全般的に“福田雄一ワールド”ですね。

ただ、あくまでも。。。“ほぼ”なんだよね。。。。。

個人的な印象ですが。



どうもね。そこが微妙に引っかかっている部分。


実際、

それなりに仕上がっているとは言え、

ほとんど、ムロツヨシさん頼みに近いし。


もちろん、それがダメって言うコトでは無い。

正直、“それだけ”だと、物足りなさすぎる。。。。ってことだ。


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

親バカ青春白書 第1回

今、うんとノッてる、ムロツヨシが、永野芽郁の父親を演じるのですが、なんと、今は亡き母親が、新垣結衣!一瞬の登場なのに、可愛さと、存在感、爆発!ネットがざわついたのも、納得、です。それにしてもムロツヨシ、ヒットした「大恋愛」以来、美女に囲まれまくり、ですね (^^*)脚本統括・演出:福田雄一という、思いっきりの福田ワールドだけに、コミカル全開!娘と一緒に、キャンパスライフ、という「んなバカな!...
[続きを読む]

のほほん便り | 2020年08月04日(Tue) 07:23


親バカ青春白書 (第1話・2020/8/2) 感想

日本テレビ系・日曜ドラマ『親バカ青春白書』(公式) 第1話『日本一親バカな父・ガタローは、 愛娘・さくらが大好き過ぎて同じ大学に入学する事に!』、EPG欄『親子で同級生!?』、ラテ欄『娘と同じ大学に入学しちゃった!? おじさん青春謳歌』の感想。 売れない小説家のガタローこと太郎(ムロツヨシ)は、最愛の妻・幸子(新垣結衣)亡き後、男手一つで育てた娘・さくら(永野芽郁)を心配するあまり、...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2020年08月03日(Mon) 07:24


日曜ドラマ『親バカ青春白書』 第1話

内容妻・幸子(新垣結衣)を亡くしてから、男手ひとつで娘を育ててきた売れない小説家の小比賀太郎(ムロツヨシ)娘・さくら(永野芽郁)のコトが好きすぎて、さくらと同じ大学に入...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2020年08月02日(Sun) 23:59