fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『エール』第7回再放送


今回からは、“関内吟”。。松井玲奈さんによる解説放送

いきなり、“関内吟”ではじまったから、

かなり驚いてしまった。

それも、方言だからね。そして、主観が入りまくり!


前回までの“佐藤久志”よりも、思い切った“解説放送”である。

どちらかといえば、“土曜版”のナビゲーションに近い感じか。

ただ、

それ以上に、驚いたのは、

“解説”をしている部分は、方言なのに。

“OP”の説明が、標準語だということか。

それ以降も、“主観の入った解説”と“説明”で分けられている。

前回までの“佐藤久志”でも、“主観の入った解説”と“説明”は存在した。

でも、方言までは無かった。

意外と良い演出ですね。

いや、

もしかしたら。。。。細かい方言は、松井玲奈さんに任せた。。。だろうか。

“土曜版”のナビゲーションと似た感じ。


まあ、真相は、分かりませんが。

ここまで、やりきるのは、良いコトです。

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

セブン>『エール』(再放送)第7話

​​今週の副音声は音の姉@吟(松井玲奈さん)先週は副音声の何たるかをよく知らないままちょい物足りない…なんて思っていたけど>久志、スマソ今週はちょいビックリ!…ひじゅにです...
[続きを読む]

もう…何がなんだか日記 | 2020年07月06日(Mon) 14:15


セブン>『エール』(再放送)第7話

​​今週の副音声は音の姉@吟(松井玲奈さん) 先週は副音声の何たるかをよく知らないまま ちょい物足りない…なんて思っていたけど>久志、スマソ 今週はちょいビックリ! …ひじゅにですが何か? 「やられちゃってるよ」by吟 本来の副音声らしさも残しつつ ちゃんと“吟”になっている。 うん、これなら合格点>ナニサマ まあ、シーンにもよるだろうし 第一週は様子見だったのかもしれな...
[続きを読む]

何がなんだか…ひじゅに館 | 2020年07月06日(Mon) 14:14


[再]連続テレビ小説「エール」 (第7回・2020/7/6) 感想

NHK総合・[再放送]連続テレビ小説『エール』(公式サイト) 第2週『運命のかぐや姫』の 第7回:関内 吟(松井玲奈)の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 【告知】個人的なことですが、7月以降も元のように仕事が動き出しそうにないので、毎朝起きると辛いです。従いまし...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2020年07月06日(Mon) 10:54


連続テレビ小説『エール』第7回再放送

今回からは、“関内吟”。。松井玲奈さんによる解説放送いきなり、“関内吟”ではじまったから、かなり驚いてしまった。それも、方言だからね。そして、主観が入りまくり!前回まで...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2020年07月06日(Mon) 07:48