fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『エール』第5回再放送



アバンから、セリフ三昧の今回。

OPのあとも、セリ三昧で。

“解説”の入る余地が無いよね(笑)

ただこれ。。。。解説無しで、伝わるのか?

ちょっと、気になってしまった。


まあ、そもそもの話。“解説放送”ってのは、ごく一部だけで。

“朝ドラ”は、そのひとつ。

民放でも。。。。ほんとに、ごくごく一部だけ。

“朝ドラ”くらい盛りこんでいるのは。。。“朝ドラ”だけ。

それが、良いとか、悪いとか。言うつもりは無いのだが。


今週からはじまった再放送の今作《エール》

登場人物である“佐藤久志による解説”だから、

ある程度の主観が入っているわけだけど。

あ。。。ナレーションでも。。。“亡き。。。”とかがあるから、

主観が入ることがあるのだが。

今週の今作を見ていて感じたのは、

“解説”で主観が入ることも、それほど悪くは無い。。。ってことかな。

基本的に、ナレーションで入っても、解説では、ほぼ無いからね。

知っている人は知っているとおり。

本物の“解説放送”を見ると、想像以上に淡々としていて、

意外と面食らいますから!

さすがに、堅苦しすぎるだろ。。。と。

でも、でも。。。“じゃ無いと”

解説か、本編かの区別がつかないから、仕方ないことなのだが。


きっと、今週にしても、

世間の評判を考えつつ。。。NHKだから。。。ってのもあって。

かなりギリギリの線で、客観、主観の表現がなされているのだろう。


で、思ったのだ。

次からは、こんなのでも、良いんじゃ?と。

少しだけ、現状よりもくだけた感じ。。。ってことね。

じゃないと、分かり難いから。

必要としている人に、評判を聞きつつ、変えた方が良いかもね。

ってことである。

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

5>『エール』(再放送)第5話

​再放送の予定を確認しに公式HPに行ってみた。今のところ、3週目までは決まっているらしい。ただし、月~金ではなく、月~土。副音声の担当は週ごとなので、話的には次のに食い込む...
[続きを読む]

もう…何がなんだか日記 | 2020年07月03日(Fri) 14:07


5>『エール』(再放送)第5話

​再放送の予定を確認しに公式HPに行ってみた。 今のところ、3週目までは決まっているらしい。 ただし、月~金ではなく、月~土。 副音声の担当は週ごとなので、話的には次のに食い込む形(笑) 第1~6話:久志(山崎育三郎) 第7~12話:吟(松井玲奈) 第13~18話:藤堂先生(森山直太朗) …ひじゅにですが何か? 「ゆるふわヘアも決まってる!」by久志 音楽の価値 音楽の進化...
[続きを読む]

何がなんだか…ひじゅに館 | 2020年07月03日(Fri) 14:06


[再]連続テレビ小説「エール」 (第5回・2020/7/3) 感想

NHK総合・[再放送]連続テレビ小説『エール』(公式サイト) 第1週『初めてのエール』の 第5回:佐藤久志(山崎育三郎)の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 【告知】個人的なことですが、7月以降も元のように仕事が動き出しそうにないので、毎朝起きると辛いです。従いま...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2020年07月03日(Fri) 10:45


連続テレビ小説『エール』第5回再放送

アバンから、セリフ三昧の今回。OPのあとも、セリ三昧で。“解説”の入る余地が無いよね(笑)ただこれ。。。。解説無しで、伝わるのか?ちょっと、気になってしまった。まあ、そ...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2020年07月03日(Fri) 07:51