fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『エール』第52回


内容
藤堂(森山直太朗)に誘われ、裕一(窪田正孝)は、
作曲した小学校の校歌のお披露目会へ出席するため、
音(二階堂ふみ)と娘を連れて、福島へと帰ってきた。

藤堂だけで無く、思わず昌子(堀内敬子)と再会した裕一は、
お披露目会の後、実家へと向かうのだった。

父・三郎(唐沢寿明)母・まさ(菊池桃子)と再会。
半年ほど前に、店を閉めたと聞かされる。

敬称略



作、嶋田うれ葉さん

原案、林宏司さん




えっ!アバンで。。。戻るんだ!?

そのうえ。。。。。。

ってことは、。。。。。


そう。単純なことだけど。

それだけで、今回の話の時間配分が、予想出来てしまうのである。

ただ。予想は出来ているからこそ。。。。ってのが、問題で。

現状の説明が必要なのも分かるし。

ちょっと強引だけど、上手く組み込んでいるとは思います。

そう。説明を聞いて、納得は出来ているんだけど。


結局、“説明だけかい!”ってのだねぇ(笑)


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【エール】第52回(第11週 火曜日) 感想

…久しぶりに福島に帰ってくる。子どもたちが元気に校歌を歌う姿を見て、裕一は作曲のお願いを引き受けてよかったと喜び、藤堂先生に得意なものを教えてもらった…
[続きを読む]

ドラマ@見とり八段 | 2020年06月09日(Tue) 16:29


福島は今>『エール』第52話

​​​華ちゃんったらひとり騒ぐ父@裕一に対し昨日はウザそうな目をしていたし今日は眉間に皺を寄せていたし何という芸達者(笑)…ひじゅにですが何か?「づぐだれだったの?」by生徒...
[続きを読む]

もう…何がなんだか日記 | 2020年06月09日(Tue) 15:34


福島は今>『エール』第52話

​​​華ちゃんったら ひとり騒ぐ父@裕一に対し 昨日はウザそうな目をしていたし 今日は眉間に皺を寄せていたし 何という芸達者(笑) …ひじゅにですが何か? 「づぐだれだったの?」by生徒 裕一が作曲した小学校校歌のお披露目会― 思ったより小規模だったな>こらこら 子供達の合唱。 藤堂先生による裕一紹介と 藤堂先生の言葉を紹介して挨拶する裕一 …の図ぅは、なかなか良かった...
[続きを読む]

何がなんだか…ひじゅに館 | 2020年06月09日(Tue) 15:23


連続テレビ小説「エール」 (第52回・2020/6/9) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト) 第11週『家族のうた』の 『第52回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 藤堂先生(森山直太朗)から校歌完成披露会の誘いを受けて、裕一(窪田正孝)は音(二階堂ふみ)と華を連れて、久しぶりに福島に帰ってくる。...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2020年06月09日(Tue) 11:15


連続テレビ小説『エール』第52回

内容藤堂(森山直太朗)に誘われ、裕一(窪田正孝)は、作曲した小学校の校歌のお披露目会へ出席するため、音(二階堂ふみ)と娘を連れて、福島へと帰ってきた。藤堂だけで無く、思...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2020年06月09日(Tue) 07:53