fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『エール』第43回


内容
カフェーで働きはじめた音(二階堂ふみ)

一方、裕一(窪田正孝)は、作曲が進まず。。。

そんななか、鉄男(中村蒼)が。。。。。

敬称略


作、清水友佳子さん

原案は、林宏司さん


奇を衒おうとするから、

こんな、ワケが分からないことになってしまうのだ。


これ。。。。“土曜版”じゃ、“月曜”“火曜”。。。ほぼ全削除だよね?

“水曜”からだけで、成立するよ。



関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

鉄男恋話>『エール』第43話

​​​何か…昔の少女マンガみたいだないや昔の少女マンガをバカにしているわけでは決してなく寧ろ昔の少女マンガだったならば、もっと自然で面白かったろうそれを安易に実写化して...
[続きを読む]

もう…何がなんだか日記 | 2020年05月27日(Wed) 15:43


鉄男恋話>『エール』第43話

​​​何か… 昔の少女マンガみたいだな いや 昔の少女マンガをバカにしているわけでは決してなく 寧ろ昔の少女マンガだったならば、もっと自然で面白かったろう それを安易に実写化して 痛い出来になっちゃいましたね(^^;) …って感じ? …ひじゅにですが何か? 「恋愛の機微が勉強したくて入店したんです」by音 ↑好き勝手してるだけじゃん!>酷過ぎ? 女給そのものを体験学...
[続きを読む]

何がなんだか…ひじゅに館 | 2020年05月27日(Wed) 15:41


【エール】第43回(9週 水曜日) 感想

…音の夢に協力したくてカフェーで働くことを許した裕一(窪田正孝)だったが音のことが心配で仕方がない。たまたま古山家にやって来た鉄男(中村蒼)に頼み込んで、様…
[続きを読む]

ドラマ@見とり八段 | 2020年05月27日(Wed) 15:36


連続テレビ小説「エール」 (第43回・2020/5/27) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト) 第9週『東京恋物語』の 『第43回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 記念公演の最終選考に向けて、男女の機微を実践で学ぼうと、男女の社交場であるカフェーで一週間の臨時雇いで働くことにした音(二階堂ふみ)。...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2020年05月27日(Wed) 10:26


連続テレビ小説『エール』第43回

内容カフェーで働きはじめた音(二階堂ふみ)一方、裕一(窪田正孝)は、作曲が進まず。。。そんななか、鉄男(中村蒼)が。。。。。敬称略作、清水友佳子さん原案は、林宏司さんナ...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2020年05月27日(Wed) 07:50