fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『エール』第40回

内容
田中団長(三浦貴大)の思いを知った裕一(窪田正孝)は、
再び、譜面に向かいはじめ。。。。ついに応援歌を完成させるのだった。
その効果もあってか、慶応との戦いに早稲田は勝利。

試合後、観戦の感想を語り合う裕一と音(二階堂ふみ)。
そのふたりのもとに、笑顔の田中団長たちがやって来て。。。。

敬称略


作、吉田照幸さん

原案は、林宏司さん


きっと、そうだろうとは思っていたが。

歌を出すタイミングは、

いつだったかの、豊橋の公演と同じパターンに近かったね。


と言っても。

“その後”の、話が長いねぇ。。。。(笑)






関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

初作品は、応援歌「紺碧の空」?! (エール) 

裕一(窪田正孝)音(二階堂ふみ)の新婚夫妻。今週は、食習慣の差だけでなく、経済観念の差もあいまって(せっかく、自分にも音にも良かれ、と、蓄音機を買ってきたのに、音に憤慨されて、トホホでしたね)ついに、音が「実家に帰らせてもらいます」騒動…でも、敬愛する、小山田先生(志村けん)の期待に応えられず、1年も発表曲が無かった事実には、仕方ない、と、同時に、新婚夫妻。「…大変でしたね…」しかし、早稲田...
[続きを読む]

のほほん便り | 2020年05月23日(Sat) 07:33


目覚め>『エール』第40話

​屋台でラーメンを食べるシーンはひょっとして『まんぷく』オマージュでせうか?チキンラーメンといえば父が買ったまま放置していたものが賞味期限に近付いたためチキンラーメン焼...
[続きを読む]

もう…何がなんだか日記 | 2020年05月22日(Fri) 16:51


目覚め>『エール』第40話

​屋台でラーメンを食べるシーンは ひょっとして『まんぷく』オマージュでせうか? チキンラーメンといえば 父が買ったまま放置していたものが賞味期限に近付いたため チキンラーメン焼きそば風 チキンラーメン炒飯 チキンラーメン+鯖水煮缶 …で消費しましたぜ …ひじゅにですが何か? 「天才だから気付かないんだよ」by木枯 ↑なかなか“気付き”がやって来なかった裕一。 少しずつ積み重...
[続きを読む]

何がなんだか…ひじゅに館 | 2020年05月22日(Fri) 16:48


連続テレビ小説「エール」 (第40回・2020/5/22) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト) 第8週『紺碧(ぺき)の空』の 『第40回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 早稲田大学の応援団長(三浦貴大)から、早稲田を応援する気持ちをなぜ持ち続けられるのか、その想いを聞いた裕一(窪田正孝)は、自分が...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2020年05月22日(Fri) 11:47


連続テレビ小説『エール』第40回

内容田中団長(三浦貴大)の思いを知った裕一(窪田正孝)は、再び、譜面に向かいはじめ。。。。ついに応援歌を完成させるのだった。その効果もあってか、慶応との戦いに早稲田は勝...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2020年05月22日(Fri) 07:52