- 関連記事

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ラストで、ついに、志村けん登場!朝ドラ受けの、面々。ちょっと、ぐっときてましたね。古館伊知郎も、出演。オハナシ自体は、鶴亀(古館伊知郎)からの持ち込み企画で行うことになった豊橋のホールでの演奏会の当日音(二階堂ふみ)は緊張のあまり、声が出なくなり、裕一(窪田正孝)と機転とサポートで難を乗り越える展開がヨカッタです。大成功を表現した、巧みな省略も、私は好みだった… かな?唐沢寿明のコミカル担当...
[続きを読む]
のほほん便り | 2020年05月01日(Fri) 17:28
子供の頃、風邪を引いて「喉に良いから」と祖母に差し出されたのが、ねぎ。丸ごと焼いて布に包んで首に巻く―ということだったけどキモいと思って拒否してしまったごめん...
[続きを読む]
もう…何がなんだか日記 | 2020年05月01日(Fri) 15:19
子供の頃、風邪を引いて
「喉に良いから」と祖母に差し出されたのが、ねぎ。
丸ごと焼いて布に包んで首に巻く―
ということだったけど
キモいと思って拒否してしまった
ごめんよ、お祖母ちゃん!
…ひじゅにですが何か?
「生はキツイ」by音
↑まさかと思うけど
絶対、まさかと思うけど
音の歌を省略することへの前振り?>こらこらこら
ちゃんと後のシーンで流してましたよね...
[続きを読む]
何がなんだか…ひじゅに館 | 2020年05月01日(Fri) 15:17
NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト)
第5週『愛の狂騒曲』の
『第25回』の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
三郎(唐沢寿明)から届いた電報を読んだ裕一(窪田正孝)や音(二階堂ふみ)たちは、三郎が無事福島の家族を説得できたと理解して、安堵(あん...
[続きを読む]
ディレクターの目線blog@FC2 | 2020年05月01日(Fri) 10:26
内容父・三郎(唐沢寿明)からの電報で、説得に成功したと知り、裕一(窪田正孝)音(二階堂ふみ)は、ひと安心する。そして鶴亀寅吉(古舘伊知郎)の企画による演奏会当日。敬称略...
[続きを読む]
レベル999のマニアな講義 | 2020年05月01日(Fri) 07:52
| Home |