fc2ブログ
 

レベル999のFC2部屋

連続テレビ小説『エール』第22回


内容
裕一(窪田正孝)が姿を消したと茂兵衛(風間杜夫)から聞き、
三郎(唐沢寿明)は、川俣の裕一の部屋へ。豊橋に行ったと気づく。

一方、音(二階堂ふみ)に豊橋を案内してもらい、楽しむ裕一。
関内家に帰ると鶴亀寅吉と名乗る妙な男(古舘伊知郎)が待っていた。
怪しむ光子(薬師丸ひろ子)だが、裕一は提案された演奏会を快諾する。

そのころ、三郎が仕事を放り出し、裕一のもとへ向かった“喜多一”
祐二(佐久本宝)は、母・まさ(菊池桃子)に。。。。

敬称略



原作は、林宏司さん

脚本は、吉田照幸さん


それにしても、見せ方が、上手いですね。

ちょっとした部分で、主人公2人をシッカリと対比しながら描いている。

やはり、違いを表現するのは重要だからね。

物語を描くだけなら、どうにでもなるが。

ホントに描こうとすれば、キャラ表現が最重要。

週末の“総集編”には、必要無いけど

“連ドラ”は、今回のようなモノを積み重ねてこそ。。。。だからね。。。



関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

手筒花火>『エール』第22話

​​​​​​お祭りシーンが入るのも朝ドラ“お約束”だけど今年は本物のお祭りはできないんだろうなあ…『サザエさん』でGWの旅行計画のお話を放送して不謹慎だと炎上したそうだけ...
[続きを読む]

もう…何がなんだか日記 | 2020年04月28日(Tue) 15:23


手筒花火>『エール』第22話

​​​​​​お祭りシーンが入るのも朝ドラ“お約束” だけど今年は 本物のお祭りはできないんだろうなあ… 『サザエさん』でGWの旅行計画のお話を放送して 不謹慎だと炎上したそうだけど フィクションの世界は平和であってほしい!と願いながら リアル世界の状況が脳内から消えなくて邪魔をしてしまう …それは仕方のないことではあるけれど まあ、『エール』は過去の話なので無問題 …だよね? …ひ...
[続きを読む]

何がなんだか…ひじゅに館 | 2020年04月28日(Tue) 15:21


【エール】第22回(第5週 火曜日) 感想

…三郎(唐沢寿明)は、川俣の裕一の下宿を訪れて、裕一が音に会いに豊橋に向かったとあたりをつける。一方豊橋では、関内家に滞在する裕一を訪ねて、鶴亀寅吉とい…
[続きを読む]

ドラマ@見とり八段 | 2020年04月28日(Tue) 12:16


連続テレビ小説「エール」 (第22回・2020/4/28) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト) 第5週『愛の狂騒曲』の 『第22回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 イギリスへの留学をまもなくにひかえた裕一(窪田正孝)が突然姿を消した福島では、家族が裕一を探しまわっていた。三郎(唐沢寿明)は、川俣の...
[続きを読む]

ディレクターの目線blog@FC2 | 2020年04月28日(Tue) 10:59


連続テレビ小説『エール』第22回

内容裕一(窪田正孝)が姿を消したと茂兵衛(風間杜夫)から聞き、三郎(唐沢寿明)は、川俣の裕一の部屋へ。豊橋に行ったと気づく。一方、音(二階堂ふみ)に豊橋を案内してもらい...
[続きを読む]

レベル999のマニアな講義 | 2020年04月28日(Tue) 07:49